プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供のお友達に、何を話せばよいかがわかりません。

いつも、『ん~何を話そうかしら…』っと思い言葉が出ません^^;

皆さん、どんな会話をされるんでしょうか?

いろいろ教えていただけると助かります。^^

ちなみに、小学3年と男の子です。m(_)m

A 回答 (6件)

わが子はあまり会話に私が入って欲しくないようです。

友達と二人の世界で楽しんでいるので、そういう空気のときは私も無言です。
その友達にもよるみたいです。話しかけられるとはにかみながらも話したがる子、会話に入ってこないで欲しい様子の子、なかには話をしたがる子。
男の子の方が、単純というか無邪気な部分が強いので話しやすいです。女の子の方が難しいかなと思います。
あと気をつけているのは、色々興味本位で質問しないようにしています。
    • good
    • 0

私は学童に通わせて、行事などに参加している関係で子ども達から質問攻めです。

特に星が好きなパパとして知られています。
 質問があったら答える。時々ぼけてみる。逆にこちらから質問する。その答えから会話をする。
 私は言葉遊びも好きなので、なぞなぞを出されたときにはわざとぼけてみるとか。
例えば子どもから たべられないパンはなんだ。と聞かれたら
答えは、フライパンなんですが、5年間冷蔵に眠っていたパンなどと答えたりもします。
 まぁ、相手に話させる方が楽なので、こちらからはいっぱい話さずに、むしろ聞き上手に成る方がいいですよ。
    • good
    • 0

家で遊ぶときはお菓子とジュースを出すので、お菓子を出しながら「この間の社会科見学、すごい寒くなかった?」とか「お弁当って班ごとに食べるの?それとも好きな子同士で食べるの?」とかあたりさわりないことを話して、「おばちゃん、あっちの部屋にいるからね、何かあったら言ってね」と言っておしまいです。


うちの子も3年生です。

今の時期なら「クリスマスは何をもらったの?」とか「お正月はどこか行った?」とかかな。
PTA役員の人の子には「お母さん、PTAですごい忙しくしてない?お母さんが忙しいときはうちにおいでね」とか。
私も子供との会話は苦手なほうなのですが、無理に話題さがそうとすることはやめ、お菓子を出しながらの2~3分だけどうでもいいことを話しておしまいにしました。
    • good
    • 0

挨拶だけです。


私の母はよく話す人だったけど、嫌でしたね。
なんていうか・・・子供でも外の顔ってあるじゃないですか。
親の感覚からする我が子のプライバシーと子供が守りたい
プライバシーは違うんですよね。それに友達と遊びたいのに
親がとっちゃう、みたいな。

あと私自身が親になってから2,3回あったんですが
私からは話し掛けていないけど子供の方から
「○くん(息子)学校で・・」と半分いいつけ?みたいに
言ってきた時息子が顔を真っ赤にしていました。
そういう事もあるので、極力話さないというか
介入しないようにしています。
    • good
    • 0

ほとんど会話なんてありません。


親も一緒に遊ぶ世代ではありませんから。

来たときと帰るときに声をかけますが、それ以外はせいぜい、家はどの辺か聞くくらいでしょうか。
    • good
    • 0

友達が来ている時に親と話すのは子供が嫌がります。

ちょうど3・4年制くらいからかなぁ。

友達が来た時は「いらっしゃい、ゆっくりしていってね」と声をかけ、そっとしておくのも一つの手だと思います。どうしてもというなら、ちょっとしてからお菓子やジュースを出してあげるのは良い手だと思います。

友達の種類にもよるとは思いますが、これも子供を持つ親としての試練ですね^^*
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!