アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学校低学年を担任しています。
体育の表現運動でスキップをさせようと考えていますが、合う曲がみつかりません。
スキップは何拍子が合うのでしょうか?
この曲ならやりやすいなどありましたら、お教え下さい。

A 回答 (6件)

 小学校のCD教材にはありませんが、中学校の鑑賞教材として確か現代クラシックがあったと思うので(なかったらごめんなさい)知り合いの中学校教員などに聞いてみると良いと思いますが、


グローフェ作曲「グランドキャニオン組曲」の中にある<山道を行く>という曲はとてもスキップには向いていると思います。(特に低学年の発達段階
を考えた動きであればあまり早すぎないほうがいいですよね?)
 トムとジェリーの中でもよく使われる曲なので、聞けば「ああ!」と思うと思います。(こどもは思わないかな)

 ロバが渓谷を歩いていく様を絶妙に表現している曲で、ロバがパッカパッカパッカ・・と歩いていく音が全編で入っています。

スタッカートのついた、符点音符(符点四分音符や符点八分音符などの)が単調に続くような音楽で、リズムが途中で急変しないようなのが向いていると思います。

曲だけを探して、それをわざわざ買ったりするのは勿体ないのであれば、大きい書店などで、リトミックの教材や指導書などが売られています。最近のはCDもついているので、それを購入する、という手もあります。それだと、その他の場面での表現に使ったり、音楽の授業や総合学習の時間、集会活動に使えたりしていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kirikirironさんは音楽の先生でしょうか?詳しい説明ありがとうございます。グランドキャニオンなら手に入りそうです。確かに一年生にはある程度単調でリズムが一定しているほうが戸惑わなくてよさそうです。
試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/03 23:40

こんにちは。


体が小さいから大人よりちょっと早いリズムで、2拍子かなあ。音楽の時間も曲に合わせてスキップってやりますよね。音楽の本(教科書)に載っている2拍子の曲からセレクトしてみては? CDに入っているからわざわざ用意しなくてもよいし。
体育館にピアノがあれば、スキップに合うリズムを弾くという手もあります。音は和音を押さえるでもなんでもよいので、ぶんちゃ・ぶんちゃ・ぶんちゃ・・・というリズムで弾きます。子供の様子を見ながら速度を調節できます。coldさんお一人で授業をするんだとちょっと難しいかな。他に先生がいらしたらお願いするのも手です。
coldさんが経験豊富な先生だったとしたら、当たり前過ぎちゃうようなアドバイスかもしれないんですけれど。
きっと楽しい体育の授業になるでしょうね。がんばってください。(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、まったくもってのぺーぺーです。勉強になるかなと思って、学年でやっている体育で「表現運動やらせて下さい!」なんて言っちゃったもんですから…。
学校のCDからもいろいろ探してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/03 23:37

スクエアな8ビートよりもシャッフル、ブギウギ系のはねるビートですね。

拍子は余り関係ないような...。でも必然的に四拍子か二拍子になりますかね。

「ミニモニテレフォン」とか「どんな色が好き」とか「雨降り熊の子」とかの系統ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、拍子の問題ではないのですね。(音楽音痴なので…)
「雨降り熊の子」ありました!さっそく明日の授業で使ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/03 23:28

思わず立ち上がってスキップしちゃいました(笑)


その時口をついて出てきたのが「ユーモレスク」です.
タッタ・タッタ・タッタ・タッタという出だしがスキップにシンクロしてましたよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、職員室でもスキップしながら曲を探してます。(恥ずかしい…)
ユーモレスク探してみますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/03 23:26

ショパン『子犬のワルツ』

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、これなら学校のCDに入ってます。さっそく聴いてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/03 23:24

あめあめ降れ降れ母さんが~♪っていう曲いいんじゃないですか?



スタッカートがきいてる曲とかいいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。スタッカートなんですね。どういう曲調がいいのかわからなかったので、とっても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/03 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!