dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
今度ハワイに行くのですが、泊まってるホテルで朝食をお弁当みたいにテイクアウトできます。朝のチェックアウトが早いので、それを空港にもっていって、空港でチェックイン後機内で食べたいと思ってるのですが、そういった食料の持ち込みはOKでしょうか?

液体は駄目とかも聞きますが、未開封ならよいのか、、、など、持ち込み品について知ってる方がいらっしゃいましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私はハワイをはじめ、アメリカ合衆国から何度も帰国の際食べ物を持ちこんでいますが、何か言われたことは一度もありません。


機内持ち込みのリュックの中は、ベーグルやお菓子などドッサリです。
なので、食べ物に関しては大丈夫だと思います。
ただプリンやヨーグルト、ジュースなどの液体は、未開封であろうとなかろうと、だめです。
関係ないかもしれませんが、韓国から帰るときキムチもダメになりました。
そのようなものは全てスーツケースに入れましょう。
液体もスーツケースの中なら大丈夫です。
バナナやリンゴ、果物などを、機内で食べるのは大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報をありがとうございます!

ヨーグルト類も液体でダメなですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/20 11:29

テイクアウトのお弁当で、しかも機内で食べるなら問題ないと思いますよ。

つい1週間前にハワイから日本への国際線を利用した知り合いも弁当BOXを持ち込んで機内で食べたそうです。
液体については、他の回答者様が言われたとおりです。
セキュリティーを通った後、ボーディングゲートの待合室に入るまでの間に、飲み物を買う場所などはたくさんありますので、のどが渇いたらそういうところで買って搭乗前に飲むようになされば宜しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/01/20 11:30

入国までに食べてしまうのであれば、お弁当の機内持ち込みは問題ないと思います。


エコノミークラスは機内食がおいしくないので、よく食べ物を買って持ち込みます。おにぎりやスナック菓子などをかばんに入れた状態でセキュリティを通りますが、特に何か言われたことはありません。
ただし液体については、未開封のものでも100mlを超えると持ち込めません。(100mlを超える容器に100ml以下の液体物が入っている場合でも不可。)

ただ機内で食事も出ますし(好き嫌いは別として)、出発の2時間前にチェックインするとすれば、搭乗までに食べる時間はあると思いますよ。
朝から何も食べていなければお腹もすくでしょうから、時間があれば搭乗前に食べてはいかがでしょう。荷物も減りますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
いろいろ勉強になりました。

お礼日時:2009/01/20 11:32

・アメリカ(ハワイ・グアム含む)


現在アメリカでは、肉に対しての規制が厳しくなっています。
狂牛病(BSE)や鳥インフルエンザの影響で、肉の加工食品(ジャーキーなど)や、肉エキス(レトルトカレーなど)までもNGです。

税関職員は「肉」・「牛」・「鳥(鶏)」の漢字、「ビーフ」・「チキン」などのカタカナを暗記していて、パッケージに書かれている成分表示をチェックします。
日本人はカップラーメンを持ち込もうとして、没収されるケースが多いと聞きました。

また、メールを頂いたHさんの体験では、ゆで卵もチェックされたとの事。
「これはクックドだから良いじゃないか、ここで割ってみせる」と言いましたが、「加工してようが生だろうが、チキンは一切ダメ。鳥インフルエンザがあるから」と上司まで呼んで説明されたそうです。

入国時のトラブルを防ぐため、離乳食は野菜・魚系のものを持参したほうが良さそうですね。


・オーストラリア
オーストラリアでは独自の自然及び生態系を維持するため、他国に比べてチェックが非常に厳しい事を理解しましょう。

持ち込みの制限に関しては、食品にとどまらず、植物やその一部を使った品物、動物製品など細かく規定されています。また、申告を怠って持ち込もうとした場合は、厳しい罰則がまっています。(離乳食についても例外ではありません)

多分検査であれこれ尋ねられると思いますので止めた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、私が持込をしようと思ってるのは、ハワイから日本への帰国便で、アメリカへの持込ではないです。

日本からアメリカへの持ち込みでも機内までならOKで、機外から外の持ち出しがNGと聞いたので、「機内」への持ち込みは何か液体以外に制限があるのかなと思い質問しました。

まあ、例えば外でハンバーガーなんかをテイクアウトしてそれを機内に持ち込んで食べれるのかなみたいなものなんですが。。。

お礼日時:2009/01/17 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!