dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天のあるショップで注文しました。

商品は発売前の物で
予約商品となっていました。

銀行振り込みを指定したので
1週間以内に振り込んで下さいとメールに書いてありました。

しかし、注文後数日経って
やはりキャンセルしたいと思いました。
(私の勝手な理由でです)

どうしたらいいのかな・・と思ってメールを読んでみると
「1週間以内にお振込みがなければキャンセルとなります。」と
注意事項が書かれていたので、
そのまま放置することにしました。

ショップのどこを読んでもキャンセルについては
書かれていなかったのでそれでいいと判断しました。

しかし、注文後2週間ほど経った今日
「まもなく商品が入荷します。
お振込みがまだなので○日までにお願いします」と
メールがきました。

この場合どうすればいいのでしょうか?
商品はどこにでも売っている雑貨です。
今となってはキャンセルしたいと思ったときに
問い合わせてよかったと反省しています。

A 回答 (3件)

支払ってないのに万が一商品を発送されたら受け取り拒否すれば


良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受け取り拒否ということもできるんですね。
勉強になりました。
今後このようなことにならないように
気をつけますが、もし送られてきた場合は拒否します。

参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 20:32

そのまま書き送ればいいのでは?



「1週間以内にお振込みがなければキャンセルとなります。」とあったので、キャンセルするために振込をしなかった、ということですよ。
もちろん、本来ならその時点でキャンセルするというメールを入れておくのが礼儀でしょうが、振り込まなかったのだからキャンセルになっているはず、という考えは正しいわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールには「1週間以内にお振込みがなければ・・・」と
書かれていましたが、お店のHPを見てもキャンセルの方法は
どこにも書かれていなかったので、ネットショッピングだとよくあることなのかな・・と安易に考えてしまいました。

そのまま放置せずにきちんと連絡するべきでした。
マナー違反だったと思います。
早速今の気持ちのまま書いて送ってみます。

参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 20:41

質問した方はオークションとかしたことはあるんだろうか?


買いたいと思ったものを後でいらなくなったら
代金を払わないで終わりって・・それを自分がされたら
どう思うんですか?あー買う気がないんだなーで終わりでしょうか?
今からでも遅くないので問い合わせて、キャンセル料が
いるなら払うべきでしょう。もし送られてきた場合拒否したとしても
こちらの購入する意思があったから送ってくるわけで
その送料を後から請求されても文句は言えないと思う
反省してるなら多少の代金は勉強代だと思うべきでしょう
どうしてほしくなくなったのかは存じませんがこれから注文を
するときはもう少し慎重に行うべきです
その注文された店がどれだけ困るのか少しは考えてほしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークションではなく普通のネットショッピングですが、
お店の方にはご迷惑をかけてしまったと思います。
ネットで買物をすること自体まだ数回目なので、
キャンセルなどについてはきちんと考えていませんでした。

早速お店に問い合わせてみます。
参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!