
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずC++言語のちゃんとした本ですね。
「明快C++ 柴田望洋」をお勧めしておきます。一度に全部は理解しなくても開発できるんですが、要点だけはしっかりと身に付けてください。
あとはDirectXと2Dシューティングの本と言ったところですかね。本は色々あるんですが、ちゃんと読んだことが無いのでお勧めが決めれません。とりあえず、サイトだけ紹介しておきます。
http://www.plustarnet.com/aspil/Programming/
http://dixq.net/g/
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/26 13:41
ありがとうございます。
C++の本をしっかり読んだ後、シューティングの本を読むという流れがよろしいでしょうか?
サイトのほうも参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- その他(悩み相談・人生相談) 人生でつらい時はどのように乗り越えましたか、病気、挫折、予想外の出来事など 1 2023/05/28 19:31
- その他(悩み相談・人生相談) 本当にこんな人生でいいのだろうか、時間を、人生を無駄にしている気がします。 4 2023/07/08 16:22
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
- その他(芸術・クラフト) カニを標本として保存する方法を教えて下さい! 1 2022/05/02 19:16
- 大学受験 大学受験の勉強方法に関してです。 現在浪人していて、バイトも学校もないです。 独学自宅学習をしていま 1 2022/04/24 21:15
- その他(資産運用・投資) お金の勉強何から始めればいい? 6 2023/03/29 00:15
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
- 物理学 流体力学の勉強方法 2 2023/04/25 23:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
XMLとUMLの相違点?
-
C言語でこんなことは可能ですか?
-
ホームページを趣味で作ろうと...
-
MSFormsとは何ですか?
-
VHDLシミュレータについて
-
Excel VBAマクロをマスターする...
-
サイト訪問者の情報を取得したい
-
助けでください!!!!!!!...
-
今テトリスをつくっています。
-
Pythonを勉強する道のり
-
Reactの勉強
-
php、Java(Servlet等)の両方を...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
使用しているJUnitのバージョン...
-
XCODE コンソールのクリア
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
gitでバージョン指定してダウン...
-
正規表現について質問です。 カ...
-
MSCOMCTL.OCXのアップデートの方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
MSFormsとは何ですか?
-
XMLとUMLの相違点?
-
データベースのデータをTextBox...
-
php、Java(Servlet等)の両方を...
-
はじめる
-
Excel VBAマクロをマスターする...
-
VC#とVC#.NETの違い
-
Struts1.1をつかったDB接続方法
-
占いサイトを作りたいのですが...
-
エクセルVBAを動かすノートPC...
-
JavaScriptの勉強法
-
VB.NETについて教えてください
-
Pythonを勉強する道のり
-
初心者 ASP.NETの勉強について
-
Visual Basic6.0の開発ソフトが...
-
Apacheのhttpd.confの設定方法...
-
C++ですごろくゲーム作成
-
【 プログラム Java 】何度か挫...
-
まったくの素人にわかりやすい...
おすすめ情報