重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日1980年代のマフィアの記述について読んだのですが、マフィアを取り締まる予審判事が協力を求めて軍の将軍が召喚するが、暗殺されたり、裁判を開くのに爆撃を恐れ戦車を出動するなどとても恐ろしく思ったのですが、日本ではたとえば暴力団が裁判による組織の露見を恐れて爆破テロ、もしくは飛行機をチャーターしての爆撃などあるのでしょうか。なんだか海外のマフィア情報を見るたびに、日本の暴力団の影響力が不安になるのですが、暴力団関係に詳しい方おしえてください。海外のマフィアのように恐ろしい集団なのでしょうか。

A 回答 (7件)

日本の暴力団とマフィアの大きな差はその存在が公になっているかどうかでしょう。


暴力団は自分が暴力団の構成員であることをおおっぴらにしているし、警察も把握しています。
>日本ではたとえば暴力団が裁判による組織の露見を恐れて爆破テロ、もしくは飛行機をチャーターしての爆撃などあるのでしょうか。
元々組織がある程度公開されているからそんなことをする必要性がありません。

しかしマフィアは地下にもぐっているので誰がそのマフィアの幹部なのかわからないことが多いです。
隣のパン屋のご主人がマフィアの大物なんて可能性もある世界なんです。
そのため闇であることを守らないといけないし、その闇から行動が出来るので、そのようなことが出来てしまいます。
そう考えるとマフィアよりもはるかにマシだと思います。

確かに暴力団は非常に迷惑な存在です。
しかしあまりにも清い川にはかえって魚がすめないように、あまりにも清くしようと暴力団を一掃したら、暴力団が居るために日本に進出できないで居る海外のマフィアが一気に日本に押しかけてきてもっと犯罪が増えてしまうでしょう。
ある意味暴力団の存在をある程度認めるというみかじめ料を払って海外マフィアが暴れすぎないように暴力団が見張っているという面もあるのが難しいところだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

核心を突く回答ありがとうございました。そうですか、確かに日本の暴力団は山口組や住吉会など、おおっぴらに組織を公表してますね。逆にマフィアは一般人にまぎれているという観点から見て恐ろしく思えました。片方が秘密結社ならもう片方はおおっぴら公表し暴力を肯定する圧力団体という感じがして、違いが分ったような気がします。貴重な回答本当にありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2009/02/02 19:17

東京の歌舞伎町を思う時


警察の暴力団取締りが
きつくなった時、中国マフィア
台湾結社、韓国窃盗団等々が
跋扈してあそこは一種異様に
なりました。
ヤクザが居なくなった、弱くなった
真空地帯には、想像もつかない
もっと強力な悪が入り込んで
来る事を知り、必要悪と認識しています。
マフィアに比べたら?
否、比べられないと思います。
日本刀vs連射砲だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。現代的視点から暴力団を説明してくださって大変分りやすかったです。真空地帯に中国マフィアと台湾結社ですか、確かにアメリカも発展途上のときは移民の組織としてアイルランド系のストリートギャングが幅を利かせていましたが、イタリアマフィアがはびこって現在はほとんどがその流れを汲んでますね。アルカポネもイタリア系だしラッキー・ルチアーノもイタリア系ですし、そう考えると必要悪として暴力団を捕えるのも一理ありますが、できる事なら警察の権力でどちらも取り締まれる時代がくればいいのですが、色々な見方をおしえていただいて、大変勉強になりました。ただ、今のところは暴力団による爆破テロや爆撃はなさそうなので、その点は安心しました。貴重な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 16:20

ここが参考になります



日本の平和を守ってきた暴力団のどこが悪なのか
http://okwave.jp/qa4471230.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。色々な見方があるのですね。ひとえに暴力団をどう捕えるかによって様々な利点や欠点が見え隠れして少々混乱しました。早速暴力団について個人的に調べていこうと思います。貴重な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 16:11

阪神大震災の時、警察や政府などの公共機関の対応が後手に回る中、ヤクザ組織が率先して配給などの震災の救援活動を行っていた事で、結果的に公共機関のメンツに泥を塗るという事態がありました。


これと前後して、ヤクザはマフィア化したみたいな話がありましたが、ヤクザの伝統ってまだ生きてるんだな~という出来事でした。

一般人が足を踏み入れたならヤクザ組織は恐ろしいところでしょうし、対立すればやはり恐ろしい集団でしょう。近代的な価値観に相反しますが、ある種旧近代の正義がヤクザであるという面を持っているのではと思いますね。

参考URL:http://www.linelabo.com/yakuza2007.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。早速URL見させていただきました。そうですか、暴力団の発生も官権力に対する対抗手段としての面も、持ち合わせていたとは、たしかにそう考えると社会問題として我々は受け入れていかなければならないのですね。そう考えると今ある暴力団あり方について深く興味を持ちました。たいへん有意義な回答ありがとうございました。実に勉強になりました。

お礼日時:2009/02/02 19:09

あくまで私見ですが、日本の暴力団も相当な影響力を持っていると思います。


よく大物政治家や著名人などが暴力団と交友しているという記事がでたりしますが、そういう影響力ある人に彼らがうまく働きかけている証拠じゃないでしょうか。

日本の暴力団も、武器や組織力の観点からみてもテロを起こすのは可能であり、海外のように爆破テロや爆撃などをしないのは、それだけ今の権力者との関係が良好だからじゃないでしょうか。
カタギには手を出さないとか、多少は海外のマフィアより理性がある分、度を越さない限りは当局も徹底的な摘発は行わないし、それゆえ彼らも一般人を巻き込んだ大規模テロを起こさないのでしょう。

おそらくは当局が暴力団根絶を打ち出し、一斉摘発に乗り出せば、自衛隊の力を借りなければならないほどの大惨事が起こると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そうですか、暴力団もさすがに自分の生活に関わることなら、テロも辞さないですよね。たしかに暴力団に安心感をもったら大変ですからね。常に一般市民が行動を逸脱しないように考えていかなければならないと思いました。。貴重な回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2009/02/02 19:01

詳しくはないですが、最近起きている事件の裏の全てに、暴力団が居るような気がしてなりません。

何故なら、表立って暴力団の話を全然聞かないからです。もしそうなら、色々つじつまが合ってくるように感じます。そして、一般人の中にも予備軍が沢山居て、そいつらが、いろんな会社で顔を利かせているように感じます。社会全体で起きているイジメ問題でも納得が行くのです。人を大切にしない非道徳的社会!日本社会は社会正義が失われていると言えましょう。社会正義が失われている社会で正しい行動はできなくなるからです。そして、いくら正しい行動してても真実は、そいつらの都合のいいように書き換えられてしまうからです。最近起きる殺人事件の多さ、無差別のように報道されている事件でも、実はちゃんと、狙い定めて依頼殺人だったりしないでしょうか?有名人の自殺でも、ほんとに、自殺なんだろうか?と思うようなのもあります。今の暴力団は、自分の手は汚さず、善良な人間に、そういう何かをやらせてる気がします。つまり、トカゲの尻尾きりです。色んな事を、そういう視点で見ると、とても怖い社会だと感じて居ます。そして、今の経済不況も必然と言えなくもない気がしてきます・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうござ今した。最近の事件で確かに暴力団が関わっていそうな犯罪は確かに増えてますね。私も最近の社会情勢を見ても不安材料ばかりです。安心せず常に犯罪にたいして考えていく姿勢が大切なのですね。貴重な回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2009/02/02 18:58

マフィアのように爆破テロをしたり飛行機をチャーターしての爆撃は暴力団でもさすがにしないでしょう。

関係ない人を多数巻き込んだりした日にはどう考えたって活動しにくくなりますからね。それに今、中国マフィアが力をつけて暴力団が中国マフィアにてこずってるって話を聞いた事ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござ今した。暴力団はマフィアと違ってテロに走らないと聞き、ちょっと安心しました。逆に中国マフィアの存在が出てきてそちらの方に恐怖感を持ちました。貴重な回答ありがとうござ今した。

お礼日時:2009/02/02 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!