アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遺品整理を業者にお願いしたいと考えているのですが、業者の良し悪しを判断する一つとして、公的な認可証のようなものはあるのでしょうか?

遺品整理業者は、どのような認可を受けてやられているのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



最近、違法業者もおおいようなので”遺品整理士”という資格があるようです。

参考URLの下の方に詳しく書いてありますよ!

無事に終わるといいですね。

参考URL:http://ihin.osigotonin.jp/?page_id=283
    • good
    • 0

古物商と一般廃棄物収集運搬の許可が必要です。



しかし一般廃棄物収集運搬は区市町村長より許可されるものですが、どこの地域も許可車両が一杯で新規の事業者はなかなか許可されておりません。

そのために産業廃棄物収集運搬しか許可をもたない事業が多く遺品整理業を行っているのが現実です。

一般廃棄物収集運搬と産業廃棄物収集運搬、古物商があれば遺品整理業者としては最適に思います。

参考URL:http://www.ihin-next.jp/blog/blog-b/post-379.html
    • good
    • 0

No2ですが URLが文字化けしたのでもう一度



参考URL:http://ihinseiri810.com
    • good
    • 0

許可だけで判断するのは難しいですが。



しいて言えば、業者の良し悪しを許可で判断する目安としては、古物商くらいでしょか?
古物商は中古物品の売買に必要です。
したがって買取してくれない業者であれば必要ありません。

次に産業廃棄物の許可ですが、家庭から出るごみは産業廃棄物に当たりません。
一般ごみ扱いになります。
産業廃棄物とはその事業所から出るごみの事です。

それよりも、業者がトラックに荷物を積むときに電化製品・衣類・家具(木材)など分けて積み込みをしているかどうかを観察するといいですよ。

例えば市や町の廃棄場では、リサイクルの観点から仕分けが必要になります。
まとめて積み込む=まとめて廃棄となり、全てごみ扱いという業者ですね。
もちろんまとめてごみを引き受けてくれる廃棄場もありますが、民間であり、多少費用がかさみます。

よって、仕分けした方が処分費用も安くなりますので、その負担は利用者に掛かっていくと思われます。

遺品整理においては基本的に
整理作業の費用
運搬に掛かる費用(トラック・燃料)
廃棄に掛かる費用
くらいですね。

追加としては
仏壇・布団などの供養やお炊き上げ費用
形見分けなどの費用
特別な消臭や清掃費用くらいでしょうか。
よい業者さんに当たればいいですね。

ちなみに、福岡の知人が遺品整理を依頼した時の業者です。

部屋は1Kで料金は98000円
家財等全て処分したそうです。

参考URL:http://www.ihinseiri810.com/​
    • good
    • 0

古物商 産業廃棄物主集運搬業・・・さんこうに



http://ihin-seiri.com/menu/company.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
古物商許可と産業廃棄物収集運搬許可が必要そうですね。

お礼日時:2009/02/09 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!