
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1988年9月15日に東芝EMIより発売された
『トーイ・ミュージック』に収録されています。
当時の定価は3200円でした。
なお、やはりシリーズセット物で
下記のゲームとの同時収録でした。
・謎の村雨城
・ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
・スーパーマリオブラザーズ
・パルテナの鏡
・新・鬼が島
・ファミコングランプリF1レース
・3Dホットラリー
・メトロイド
・ゼルダの伝説
ただしスーパーマリオの音楽がオリジナルなのか
アレンジバージョンなのかは自信ありません。
入手困難な一品なのも確かです。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
ええと、多分、なのですが、出ています。CD2枚組です。
一枚はアレンジCD。あんまり聞いていません(^-^;)
もう一枚の方に、ファミコン~スーファミのマリオシリーズのBGMとSEが全て(多分・・・)入っています。
現在は廃盤になっており、ネットオークション等でもよく出品されています。
かくいう私も、某オークションで入手しました。
すみません、今友人に貸していて詳しくはわからないのですが、
後で調べて、詳しいことをまた書きますね。
お役にたてていれば嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
ファミコンのスーパーマリオといえば、14年ぐらい前のゲームですよね?そのころはまだCDは無かったと思いますし、ゲームミュージックというジャンルもあまり無かったと思いますから、出てないんじゃないですかね?地上、地下、水中、ボーナス、城、ステージクリアの6曲ぐらいしかないので、もしかしたらシリーズセットでCDなりカセットなりで出されているかもしれません。
MIDIでなら個人でいろいろな人が作ってますから聞けると思いますが・・・参考HPはそのMIDIデータの検索サイトです。参考URL:http://www.dtm.ac/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
GBAでMOTHER
-
どうぶつの森+のファミコンの...
-
ファミコンの画面がモノクロ
-
ファミコンをしようとしたら、...
-
どうぶつの森+と+eの違い
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
いまさらスーパーファミコン!?
-
ドラゴンボール 神龍の謎 ブ...
-
昔のファミコンを海外でプレイ...
-
幼児ができるスーパーファミコ...
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
「裏面」←これ何て読んでますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
ipadなどの総称
-
カートリッジタイプのゲームソ...
おすすめ情報