プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年消防設備士の甲4と乙7の試験を受けようと思っているのですが同時に受けることは可能なんでしょうか?後、どのように勉強すればいいのでしょう(おすすめの参考書など・・・。)?
ちなみに第1種電気工事士の資格は持っています。

A 回答 (3件)

電気屋です。

この前同じような質問がありました。オーム社発行の電気と工事という本があります。消防設備士甲4類は電気工事士より少し難しいかもしれません。甲4類と乙7類は筆記試験が基礎的知識、構造、機能、規格、消防関係法令、です。bevel_kou_さんは電気工事士を持っているという事なので基礎的知識、構造、規格が免除されます。実技試験は面接、製図です。これも面接の一部が免除です。同時に受けられるか?なんですが、消防署に行くと、受験に必要な費用と払込書とスケジュール表を貰えます。消防署によっては無いかもしれません。大きな消防署には比較的あります。問い合わせを。あと、個人的にお勧めの参考書はオーム社の参考書がお勧めなんですが、これは人によってわかりやすかったり、わかりにくかったりなので、大きい本屋さんで立ち読みした方がいいですね。
    • good
    • 0

工事士免状があれば、甲4乙7同時受験は可能です。


乙7は事前勉強も不要と思います。
甲4は作図問題、配線の本数等を熟知しないとつらいでしょう。
参考書は一般的な本屋さんに並んでいるものでOKです。
近くの消防設備士事前講習会の開かれる協会に電話して、問題集のみ購入することが出来ますので受験前にはそれを活用することをお勧めします。
    • good
    • 0

はじめまして、先月 乙7受験してまいりました。


弘文社の「わかりやすい! 消防設備士」と「試験に出る! 消防設備士」の2冊はびっくりするほど、試験で同じような問題が出ましたよ。

4類・7類とも弘文社からテキスト・問題集が出ております。

私は、今年4類受けますが、
4類は、さらにオーム社の「製図」のテキストと
消防センターが出しているテキスト、問題集も買いました。
同時受験は、地域によって違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!