dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 機龍(メカゴジラ)は、初代ゴジラの骨格をベースとして造られているはずです。初代ゴジラは身長は50mでした。それなのに、なぜ機龍は身長60mなのでしょうか? なんと身長1.2倍増です。
 私の身長は175cmです。私の骨格を元にして、メカジャイアント馬場が造れるでしょうか?

  http://www.h5.dion.ne.jp/~gmaga02/story.htm

A 回答 (4件)

こんにちは



面白いところに目をつけられましたね
いろいろなサイトを回って,写真を見て考えた
自分なりの解釈になります

ゴジラそのものは,若干猫背ですよね・・・
そしてメカゴジラは直立で背筋まっすぐ!
なにが言いたいか解りましたよね!!
ゴジラそのものは頭と尻尾のバランスのため
若干前かがみになっています,その為地面から最高部までの高さが50m
そして背骨強制され真っ直ぐに開発されたのがメカゴジラでは無いでしょうか!

つまらない推測で申し訳ないです!
ではでは
    • good
    • 1

初代ゴジラがオキシジェンデストロイヤーによって白骨化し、海底に沈んだのが1954年です。

それから引き揚げまで48年間水に浸かっていたわけですから、当然ふやけて大きくなったのでしょう^^;・・・。
    • good
    • 1

足の裏のクッション機能や頭の上のでっぱりのせいで、機龍は初代ゴジラさんに比べて大きくなっちゃいました。



もしかしたら肩のロケット砲を立てたときの状態で測っちゃったのかも・・・です。
    • good
    • 1

まったく同一の肉付けをしているわけではないので、結局大きくなってしまいました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!