dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯の治療で、半年ほど大学病院に通っているのですが、
担当の歯科医が気になっています。

最近の出来事なのですが、その担当の歯科医から
私の自宅に電話がかかってきたのです。
電話が来た時には私は家におらず、家人に「診療のことでお話が…」と
おっしゃったそうなのですが、
個人病院ならまだしも、大学病院で担当医本人が自宅に連絡をすることなど、
ありえるのでしょうか。
もしや、個人的な用か何か連絡してきたのでは?と、
都合のいい期待を寄せてしまっています。

医師や歯科医が患者に特別な感情を持つことが少ないことは分かります。
しかし…私は以前、大学病院の医者と交際していたのですが、
彼は入院患者の1人に告白されたことがあり、
彼にとっては、それが非常に嬉しかったようです。
その患者に、自分の携帯電話の番号やメールアドレスを教え、
頻繁に連絡をとっておりました。
それを考えると、患者に対して好意を抱くこともありうる?と
期待してしまいます。

治療が終わらない段階で告白するわけにもいかず
今に至ってしまいましたが、
その治療もあと2回ほどで終わりになります。
前々から、友人達に"一番最後の治療の日に手紙を渡せばいい"と
言われていますが、相手が独身かどうか分からない状態で、
そのような行動を起こす勇気もありません。

明日病院に行くのですが、露骨ではなくそれとなく私の気持ちを
分かってもらえる方法はありますでしょうか。
稚拙な質問で恐縮です。

A 回答 (5件)

その電話の後、治療に行きましたか?


もし行っていないなら、私用かどうか分かりませんが、その後の治療のときに電話について先生が何も自分から言わなかったとしたら、私用かもしれませんね。

上手くいくとか行かないとかは誰にも分からないと思います。
気まずくなるのが嫌だったりするから、治療が最後の日にやっぱり手紙を渡すなりして、自分の携帯など連絡先も一緒に伝えておいたほうがいいのではないですか?
幾つくらいの人か分からないですが、開業医で無いなら、いつまでその病院にいるか分からないですから、後で後悔しても会えなくなるかも。
結婚してるかどうかとか、付き合ってもいない段階では気にする必要ないですよ!
上手くいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、どうもありがとうございます。
上の質問をさせて頂いてからずいぶん時間が経ってしまいましたが、
皆様のご回答に大変感謝しております。

先日、最後の診療が終わりました。
手紙を渡す勇気はなく、またあちらから何か言われることもなく
その日は終わったのですが、
歯医者の友人に相談したところ、その友人があちらの大学に
詳しい方を探してくれ、人づてにあちらに私の気持ちを伝えてくれました。

今のところ、リアクション待ちの状態ですが、
皆様にも、その友人にも感謝しております。ありがとうございました。

追伸:担当の歯医者の方は独身でした。

お礼日時:2003/03/03 16:51

こんばんは。



私も以前、javasyrupさんと似たような体験をしました。
相手は歯医者さんで、携帯の番号を交換して(私が旅行に行ったので、そのお土産渡すときに手紙に書いて渡したんです。)、そしてちょこちょこですが、連絡を取るようになりました。

ちょっと詳しいことは書けませんが(向こうに迷惑がかからないとも限らないので)、患者さんからのこういったアプローチ(?)には結構慣れているらしく、私も彼に好意を抱いて、多少期待していたのですが(彼から電話をくれたり、「遊びに行こう」などとも言われたので)、結局彼には恋人がいることがわかり、そのまま終わってしまいました。

恋人がいるなら、何でこういう気を持たせるようなことをしたの?みたいなことを彼にあとで聞いたのですが、彼は、「こういうことは結構あるので、別に特別意識はしてなかった」みたいな感じのことを言ってた覚えがあります(もう以前のことなので、あまりよく覚えていないんですが)。

歯科医と言う職業柄、いろんな患者さんと出会う機会も多いと思いますし、実際慣れてる人も多いのではないかなというのが私の意見です。
javasyrupさんの担当の歯医者さんもそうだとは限らないでしょうけど、あまり期待はしない方がいいと思います。

手紙を渡すのはいいと思います。自分の気持ちを伝えるためにも。
ただあまり過剰に期待してしまうと、かつての私のようになりかねないので、気をつけてほしいです。
彼から何らかの返事がきて、それが好意的なものであったなら、期待してもいいと思いますが、医者と患者の関係のままで期待してしまうと、あとでjavasyrupさんが辛い思いをすることにもなりかねないので、私としてはその辺が不安です。

javasyrupさんが、私のような思いをしないことを願っております。
がんばってください。
    • good
    • 0

まずは、自宅にまで電話をくれた理由を聞いてみてはどうでしょう?


それで、もしプライベートな用件だったら、脈あり!ってことじゃないかな。
で、ほんとに診療内容等のオフィシャルな用件だったとしても、彼に対する想いがあるのなら、それはやっぱり意思表示をしたほうがいいと思いますよ。
手紙、っていうのも、なかなかいいと思うなぁ。
    • good
    • 1

他の関係者の方に聞いてみては?一緒に仕事をしてる人なら、独身かどうか、恋人はいるのかとか知ってるでしょ。

まぁ、自分で聞くのが一番良いけどね。こんなもん勢いでどうにかなるって。最後の日なら、もう会うことも無いし、少々恥かいてもいいでしょ。
    • good
    • 0

非常に奥ゆかしい、淡い恋心といった感じがしていいですね。



でもやっぱり手紙を渡すべきだとおもいますよ。
返事をくれるときに奥さんがいるなり、OKなり教えてくれますよ。
今は自分の好きっていう気持ちを尊重すべきですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています