No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お手軽なレシピを紹介します
きゅうり2本 塩漬けくらげ200g
醤油大さじ1.5 ごま油大さじ1 酢大さじ2 ラー油小さじ1
1 くらげは塩出しし、水をとりかえよく洗う。うす茶色の皮があれば除く
2 80℃ぐらいの湯にさっと入れ、冷水にとってから水けをとり、
長さ5cmに切る
3 きゅうりはくらげと同じぐらいの斜め細切りにし、
塩を軽く振ってしんなりさせてから、軽くしぼる
4 調味料を合わせてくらげときゅうりを入れ、よく味をしみこませる
好みで砂糖を入れたり、調味料の量をかえてください
塩抜きして細切りにしたザーサイを加えても美味しいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。 8 2023/07/23 14:33
- レシピ・食事 キューカンバーサンドのレシピについて 私はキューカンバーサンドが大好きです。もちろん紅茶と組み合わせ 3 2022/04/03 07:56
- レシピ・食事 サイゼリヤ 辛味チキンの再現 2 2022/04/16 09:49
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 食べ物・食材 冷し中華の具 よろしくおねがいします。 彩りも含めて冷し中華の具はキュウリ、錦糸卵、ハムという固定観 16 2022/08/05 12:50
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- 食べ物・食材 鍋の〆に合うオススメのインスタント袋ラーメンはありますか? 辛ラーメンのピリ辛はとても合いますが、サ 4 2023/04/26 16:30
- その他(健康・美容・ファッション) 毎日仕事終わりに辛い汁系の食べ物を食べたいとつい思ってしまい、蒙古タンメンやら、辛味噌系のラーメンや 4 2022/06/14 22:35
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が長年苦労して作り上げた秘伝のレシピがあるとします。そのレシピでこれから苦労した人生を取り戻す為 3 2022/11/01 08:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
穴のあいたきゅうり
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
キュウリの白いヌルヌル!
-
冷やし中華もそろそろですね。...
-
ぎょうざのたれ!!
-
ラッキョウの酢漬けで残った酢...
-
湯通しするキュウリレシピ
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
きゅうりのおいしい食べ方
-
酢のものなどに使う酢は火をい...
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
ワカメに合うドレッシングなど...
-
きゅうりを沢山買ったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
大豆が入いってないキューピー...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
酢を使わないドレッシング
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
オリーブオイルのドレッシング
-
酢のものなどに使う酢は火をい...
-
おいなりさんの酢飯が多過ぎま...
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
天かす・揚げ玉を作る際、酢を...
-
暑気払いに食べたい物はなんで...
-
ワカメに合うドレッシングなど...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
黄色になったキュウリが食べら...
おすすめ情報