
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問の主旨が競馬でプラスを取るということのようなので、楽しいかどうかということは無視して意見を言わせていただきます。
倍々で買っていくのは、当然オッズが2倍以上つけば的中した時点で元が取れます。
しかし、外れが続いたら幾何学的に掛け金が増えていきます。
たとえば馬券のオッズを2.0倍と仮定したら、100円から始めて9レースはずした時に、負けの累計は51100円ですが、ここで51200円賭けて的中したら100円の勝ちになります。もしも20連敗したら1億500万近い負けになります。とても引くに引けない状況ですね。(^^;
10連敗する確立は低いですが、0ではないのです。(1番人気の勝率、約35%を買い続けて1000回に13回起こる)
それに反して掛け金はすごい勢いで上がっていきます。
もとはといえば100円設けるために無限ともいえるリスクを背負うのはナンセンスだと思います。
それと、#2さんがおっしゃっている買い方は、
3倍(正確には2.6178あたりに収束していく)以上のオッズで最初100円買うとしたら、はずしたら次も100円、その次からは200、300、500、800円といった具合に1回前+2回前の和を賭けていくやり方かと思います。
これも的中した時点で元を取れますが、上記ほどではないにしても負けは大きく勝ちは小さいというものですね。
掛け金を上積みしていくやり方は莫大な資金力をお持ちか、ハラハラするのがお好きでしたらオススメします。
私見ですが、もしも競馬に必勝法が存在して、それが世間に知られているのならJRAは存在しないでしょう。
これはチラっと聞いた話ですが、競馬で飯を食ってる人は買い目を絞って資金を集中させて買っているらしいです。
もしもnanginangiさんが発見したら、僕にだけこっそり教えてください。(^^)/
この回答への補足
莫大な資金力もないし、ハラハラしたくないです(笑)
やっぱり何をするにしても多少の資金力は必要だと思いますが
できるかぎり少ないやり方がいいですね。
必勝法なんて知ってたらもちろん質問なんしませんが、
これはいける!ってゆうやり方を見つけたらこっそり教えますね(笑)
No.15
- 回答日時:
競馬のオッズは、その馬が来る確率に依存するのではなく、その馬がどれだけ馬券を買われているかに依存するのです。
そのため、極端な話、単勝1.0倍になってもおかしくないような馬でも、自分1人だけがその馬券を買っていれば、「テラ銭を除いた分を総取り」となるわけです。実際にはそんなことはありえないのですが、実力の割に人気がない馬を買ったらおいしいのでは、と思ったものです。(しかし体調不良等のため本当に来る確率が低いという場合もあるので注意)
その「オッズのひずみ」を見つけ出すことができれば、勝てるのではないかと研究したこともありましたが、テラ銭が約25%と高率なため、私はあきらめました・・・
しかし、本当にこのような「オッズのひずみ」を見つけてトータルで勝っている人がいるかもしれません。そんな人がその必勝法を教えるでしょうか?真似されるとオッズが下がるので教えないでしょう。
結局、私は、今は、こづかい程度で「ゴロあわせ馬券」などで楽しむようにしています。負けても楽しむようにしています。たまに、「トミー・フェブラリー復活」にちなんで「ブリリアントロードの複勝」を買って当たった・・・なんてことがあると、「真剣に予想している人に悪いな」と思いつつも、うれしいものです。トータルではボロ負けしていますが、後悔はしていません。
乱筆乱文失礼しました。
僕もこれはいけるのではと悩みでも駄目だといった感じで悩んでは諦めての
繰り返しです。かなりの努力をされたんじゃないかと思います。
競馬で勝ってる人って凄いですね。僕はオッズより実力のある馬ない馬
よくわからないので馬は見ません。オッズと番号が走ってるんだと
感情移入はありますが、なくすようにしてます。
考えたところで当たらないし。だからオッズや人気より馬を見て当ててる人は
毎日のように研究してるんだろうなと関心します。
オッズですがその馬が来る確率に長期的に見れば依存しますよ。。毎年毎年、一番人気や、二番人気のくる確立は一パーセントの狂いもありません。
これは聞いた時ビックリしました。なんと外国でも同じらしいです。
だからこのオッズに狙いをつけて当たる時にどかんとかけとこうと
考えたんですがなかなかうまくいかないですね。
競馬って難しいや
No.14
- 回答日時:
こんばんわ。
まだ締め切ってないので僕もいいですか?
質問の答えになってるのかわからないのですが、逆理論もありますよね。
こういう場合、馬券は買いませんとかね。
僕は確率論とか面倒くさいから、僕の場合のシンプルファクターを書かせて
もらいます。
例えば、最終Rのヨシトミは買わないし、ダートの蛯名は買わない。
この二人は中堅以上の騎手なので結構人気を背負って沈むんですよ。
ですので人気(1~3番人気)あるときにはずして勝負です。
その他、くだらないファクターですが、このあたりは質問の答えに
なってるかな。
最内枠・最外枠の江田ちゃん・幸四郎は買い。
1600Mの勝春は買い。
8番人気の逃げ馬。
逃げ馬の減量騎手(新人騎手の重量のところに▲△がある騎手ね)
その際、乗り替わりなら尚可
それから・・・まだあるんですが、きりがないので(苦笑)
なんかよくわからない書き込みになってしましましたが、最後に3連複
の買い方・・
関西(京都・小倉)の3連複馬券は123とか456とか12.13.14
とかの連続数字が多いのと、足し算馬券257とか369などや掛け算
馬券248とか34,12とか多いと思います。
ですので、自分の買う馬券が2と4だったりしたら、234、246、248など
を買っちゃいます(笑)
京都と小倉って書いたのは、阪神だとまだ実戦で試してないから。
でも阪神もそうじゃないかなってにらんでます。狙いますよ私は。
ついでに、関東だと逆で、上記の連番馬券、足し算、掛け算が少ないのも
なんだか数字のマジックなのか・・?
そのかわりズッコケ馬券作戦(自分で命名)が有効。
24ときたら6か8だろと思いつつ、247を買う
35ときたら8か15だろと思いつつ、357/359/35、14を買う
なんだか出目論になってしまいました。
本当にくだらない書き込みで申し訳ないです。
でも、なぜかプラスになってます。
100円で2万馬券、10000万円で2百円馬券、確立論では後者が有利
なのは十分わかっています。
ですが、僕は前者が好きです。穴馬券大好きです。
ゲンダイの橘記者好きです。日刊スポーツの鈴木記者大好きです。(マイナー?)
あ、決して競馬をなめてるわけじゃありません。
僕も真剣に競馬予想を楽しんでるひとりです。。。
長々と失礼しましたーっ。
くだらないなんて思ってないですよ。
考え方は人それぞれだし、どんな買い方でもプラスになれば
凄いことです。負けてばかりでも、本人が満足してるんなら
それにたいしてそんなんじゃ駄目だとか意見するほうがよっぽど
かっこ悪いんじゃないでしょうか。
関西ならこの買い方、関東ならこの買い方とか知らないことばかりで
勉強にもなりました。出目論でも縁起論でも、騎手でもなんでも
否定するのは視野が狭いことだし、法則みたいなのをある程度見つけれたら
くだらないどころか凄いことです。僕も昔出目論であれこれ考えてましたよ。
長々と書き込みしてくれてありがとうです
No.13
- 回答日時:
馬券的にはチョイ勝っているんですが、馬券を買う時の通信費やG1を観戦に行く費用を入れると負けている者です。
基本的には 新馬戦の圧倒的1番人気馬の単勝は美味しいです。力の差がはっきりしている7,8月頃は特に(^^;)
あと、倍々掛けに似たやり方で、競馬場に行って1レースから複勝を500円また1000円を買って、当たったら次のレースに全額つぎ込むの繰り返しです。PATだと通信費が勿体ないのでやりませんが。これが5レースぐらい連続で当たるといい金額になっています。これで何度かいい思いをさせてもらいました。
No.12
- 回答日時:
けっきょくはバクチですからね。
確実に増えるモンじゃない。「配当率」は7割何分だから、4回に1回は損をするのを怖がっていてはだめ。
確率論だけからいえば、「実力以上に人気のある馬・騎手」は、かけ率が高くなるので配当が低くなります。
まあ、かけ率が実力に比例しているかどうか、というのは別ですから・・・。
No.11
- 回答日時:
固い馬につっこむ!!これしかないです。
私は毎回高配当狙いで家を建てた人は見たことないです。
もちろん固い馬が人気薄の場合は高配当になりますが。
勝負する場合はほとんど単複・ワイドです。
馬単・3連複で固いレースなんてほとんどないです。
万馬券100円取ったって単勝2倍10000買うのと一緒ですから。
ただ売れている馬だけ買うのではリスクが大きいですが
勉強していけばある程度見極めのできると思います。
100円とか1000円買うのなら穴狙いで時々大きいのを取った方が
面白いと思いますけどね。
No.10
- 回答日時:
何だか皆さん自信家だったり、冷ややかだったり・・はっきりした事なんてギャンブルには言えないって事かなぁ?
私はもっと簡単に明るく浅田次郎さんの本でも読みます。
浅田次郎さんは競馬のプロですからね。と言っても誰も必勝法だけは教えてくれないのがギャンブルです!
No.9
- 回答日時:
資金力があれば「本命」に賭け続けて云々....とありますが、金持ちも貧乏人も同じレースに賭けるのですから、貧乏人も「本命」に賭け続ければ儲けますよ。
ただ、戻る金額が少ないだけです。倍率に惑わされずに買うのが一番いいですよ。例えば資金1000円で狙っている馬の倍率がたったの2倍だったとします。「来ると思うけど、当たっても2000円しかこないからな~」と思ったらいけません。欲張らずに手堅く儲けていけば「大金持ち」にはなれなくとも「小金持ち」にはなれますよ。
たかが2倍でも金利で言えば100%!しかも2分やそこいらですから、とてつもない金融商品といえるでしょう。日本の銀行は年利が0.01%ですから。
毎週全競馬場で40レース以上行われているので自信のあるレースを研究することも大切です。今週もG1がありますが、自信がなければG1でも手を出さない方がいいですよ。
また、ギャンブルで利益を上げ続けるには「運用帳簿」をキチンとつけることが大切です。長い目で見てプラスにもって行かなくてはなりませんから、例えば実際はトータルで10万負けているのに、あるレースで1~2万円儲けたからといって遊び金に使ってしまったら一生儲かることは出来ませんからね。
私が出来るアドバイスは
(1)オッズに惑わされない(高くても低くても自信のあるものを買う)
(2)全レースの中から自信のあるレースに絞る(私の場合は府中と京都が得意。新馬、未勝利戦は避ける)
(3)帳簿をつける(長期間で儲けるように心がける)
No.8
- 回答日時:
甘い甘い甘い甘ーーーーい!!
競馬で楽して儲けるなんてまず不可能。
資金力があれば本命にかけて結構簡単に儲けることができるかもしれませんが。
資金力がないということは儲けるには必然的に穴馬を探すことになりますが、この穴馬を探すというのは一朝一夕には身につきません。
競馬とは学問であります。
No.7
- 回答日時:
ちょっと説明不足で気分を害されたとしたらすみません。
ただ、何年もデータを取って、資料をかき集めて、というふうにコツコツ積み上げてやっている立場からすると、
下の回答にあった「単純に機械的に、効率よく」というのが、どうしても引っかかったもので。
実績を書いたのは自慢ではなく、やりようによっては可能だということが言いたかっただけです。
それと、補足ですが、私が言っている方法は2年ほど前にようやく、
形が見えてきたものですので、一朝一夕にできたものではありませんし、
未だ完全に理論化できていません。(まだ試作段階。でも・・・)
この回答への補足
いえいえ。こちらも気分を害するような発言すみません。
それとkouyoさんにした発言の馬鹿にしてくる人がいるとゆうのは
C-Grayさんに対してではないですよ。たまたまそうゆう発言が重なってしまったけど、違うくて、知人などに対するものです。
自分なりのやり方を言ってみたけど、破綻して、大量にお金をなくしてしまい
そんなやり方してるから駄目だ、こうしろ、ああしろ、そんなんじゃ儲かれへんで!とうの発言にたいしてのものです。
機械的に単純にとゆうのは、熱くなってその時の感情によって買う、
直感だ!ひらめきなどの買い方ではなくて、自分の買い方に忠実に従った
マニュアル的な買い方をしてる人のやり方を教えてほしいと言ったことです。
完全に理論化したものは理想ですけど、
さすがにそこまでのものは期待してません。
こうゆう買い方に徹底して買うと、確立的にこれくらいのものが見込めるよといったのが知りたかったんです。
babiさんが言ったような、一番人気の勝率が35パーセントで追いかけ続けたら~・・・っと言った内容のことです
いい忘れましたが別にその人の買い方のスタイルについで
どうこう言うわけじゃないですよ。
新聞を買って研究されても、雑誌や独自の研究と努力で築きあげた
買い方でも素晴らしいと思います。
簡単だからいいと言いたいわけじゃないです。
ただ、難しかったらいい、努力すればいいとかではなくて、
なるべくシンプルに、時間もかからないの買い方もまたあると思って
いろいろ聞いてみたいんです。実際それで生活してるって人も現実で
自分の目で見たわけじゃないからいないとも言い切れないでしょうし
いるんじゃないかなと僕は思ってるんで。
その簡単なやり方を思い付き実行にうつして安定させるまでの間は
凄い研究もいるだろうし、実際やってる時でも不安などはあるんじゃないか
ぐらいは考えてますよ。運不運もあるから、確率をあげて負ける可能性下げることはできても絶対はないでしょうし。
できるだけ負けないようにいい確率で、なるべく低資金で稼げる、
そのような計算式とうきければ嬉しいです。
それとそんな方法があれば黙ってるし、自分がしてる、
教えるわけないと言う意見は半々で納得でしょうか。
とゆうのは、独自の買い方で例えば五番人気を追い上げる、
三番人気を追い上げるとうがあれば、
そのやり方を知ってまねする人がいても、
自分の追い上げる人気馬を変える、または特定しないなどすれば問題ないと思います。それに買い方は人それぞれです。
まねする人がいても、実際儲かりそうでも、全員同じことはしないでしょう。
そんな現象今までみたことありません。
ある人は雑誌のこの買い方、ある人は感で、など
たしかにいい買い方が実在しても、いろんな情報がありますし
全員が同じことをするなんてこれからもありえないんじゃないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
- 競馬 AIRで高知最終で10万買ったけど 2 2023/02/15 10:14
- 競馬 タンクスカンパニーというところの担当者から競馬投資の営業電話がかかってきました。投資には興味があるけ 5 2022/11/07 11:31
- 統計学 【数学者または統計学者に質問です】競艇で2連単が的中する確率の1位は1-2の16%で、 2 2023/06/13 21:18
- 競馬 競馬初心者です 2 2022/05/30 14:38
- 経済 ひろゆきみたいな勝ち組って日本の社会のゴミ共相手に金儲けしているわけでしょ? 少し前に日本テレビの元 2 2022/04/30 17:08
- その他(ギャンブル) 競馬の馬券の買い方の質問です。 例えばなのですが、三連単人気順の201〜500番人気の300通りを1 2 2023/02/20 01:32
- 競馬 高校生の競馬についてです。そんなにいけないことでしょうか? たまにですが父にお金を渡して馬券を買って 10 2022/09/14 06:59
- 実用・教育 自己啓発本を買う人について 自己啓発本の内容について知ろうとするのは良い事だと思います。 しかし、ほ 6 2023/04/09 13:49
- 統計学 「2つの封筒問題」というパラドックスについて教えて下さい 2 2022/11/16 14:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報