
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
レモン君痛いのですね、可愛そうです。私は専門家ではないので断言できませんが、我が家のワンコが腰を痛めた時に経験した事をお話させて頂きますね。我家のワンコも突然歩けなくなりぶるぶる震える症状になりました。病院に行ってレントゲンを撮りましたがレントゲンに写るような酷いヘルニアではないと診断され、長期の観察が必要と言われました。年をとればとるほど足腰は弱りますからね。その時の処置は、腰だけに効くステロイドを処方されました。ステロイドと言っても長期にわたり使用しなければ副作用も心配ないようです。その結果、腰の痛みはなくなり今は元気に歩いていますが、またいつ同じような状態になるか分かりません。なので、とても気をつけて様子を見ています。
ダックスなどの短足犬は腰に負担が掛かります。一番気をつけなければならない事は、階段の上り下りや高い所からの落下です。
レモン君は軽度の椎間板ヘルニアという事ですが、手術は勧められましたか?
まだ1才半という事ですのでこれから先、症状が進んでいくという事も踏まえて
長い付き合いになる事は考えられます。お友達のワンコは重度の椎間板ヘルニアで手術の成功率も50%だと言われ、成功の50%にかけました。ですが、残念ながら後遺症が残り下半身不髄で車椅子で生活しています。驚かせるような事を書いてしまいましたが、手術の際は信頼できる先生をお勧めします。実は、友達の場合は獣医さん選びに失敗した結果なのです。1箇所だけではなく、何件か病院を回り、診察してもらう事も良い方法だと思います。お役に立てるかどうか分かりませんが、参考にしてみてくださいね。レモン君、お大事に・・・。
No.2
- 回答日時:
先ほどアドバイスをさせて頂いたTikitiki55です。
参考URLの表示を忘れていました。
参考になればと思います。
参考URL:http://www.cyflexj.com/wancat/maynikki.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
犬の黒いイボ
-
愛犬がとうもろこしの芯を飲み...
-
ペットショップからの書類に書...
-
犬2kg以下1歳過ぎの避妊手術に...
-
引き取った子犬がへそヘルニア...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬の肛門の色
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
老犬の食欲不振、下痢が治らない
-
トイプーはいつまでが成長期?
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬の黒いイボ
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
♂犬の去勢手術にかかる費用は?
-
愛犬がとうもろこしの芯を飲み...
-
結構前からなんですが、愛犬の...
-
獣医師への謝礼について
-
ワンちゃんの去勢手術後の状態
-
犬を病院につれていかない親
-
猫の去勢手術。費用はどれくらい?
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
トイプードルの骨折術後のプレ...
-
去勢手術後
-
大型犬の断脚について
-
去勢手術(飼い主は1人暮らし)
-
会陰ヘルニア手術等の費用20...
-
犬の腫瘍除去手術の治療費はい...
-
去勢手術について
-
小型犬のレッグペルテス術後の...
おすすめ情報