プロが教えるわが家の防犯対策術!

とうもろこしの粒が少しだけ付いた芯をカジカジしていました。
今までに2回程そのようにかじらせたことがあります。
1本の3分の1の長さなので飲み込めない長さだと思っていましたが・・・・
とんでもない!飲み込んでしまいました。
自分の不用意、不注意にものすごく後悔、反省しています。

あわててネットで調べると、腸閉塞になる恐れがあり開腹手術になるとか。
真っ青になって、動物病院に電話して聞いたところ、数日様子を見て
食欲不振や嘔吐がみられたら、すぐに連れてくるようにとのことでした。
とうもろこしの先端の部分なので1番太い所で2.4cm程、長さ5~6cmほどです。
先生は、その大きさだと自然に排泄されるかは微妙だとおっしゃいました。
飲み込んだばかりなので、今本犬はケロッとしています。

どなたか、とうもろこしの芯が無事に排泄されたという方はいらっしゃいませんでしょうか?
シーズー、6.3キロです。

A 回答 (6件)

ごめんなさい。

とうもろこしの芯は、草食動物でも消化できません。症状は、完全に詰まるまでは割りと緩慢に症状が、進行するので、急変はないかと思います。気持ちの上で不安があるようでしたら、バリウム造影をしてもらえれば、解るかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ドッグフードの原材料の欄に、「とうもろこし」とか「とうもろこし粉」
と書かれているのをよく見かけましたので、
今回のことがあるまで、消化できないことを知りませんでした。
また、以前読んだペットフードに関する本に、ドッグフードには
とうもろこしの芯やひげの部分も入れると書いてあったので
好ましくはないけれど、害にはならないと思っていました。
でも、粉砕したり溶かしたりしてない芯です。消化できないですよね。

完全に詰まるまでは症状は緩慢に進行するのですか。。。
今はとても元気で、食欲旺盛ですが、数日とか1週間とかすると
症状が出てくるのでしょうか。

2~3日様子を見てから、バリウム造影の件聞いて見ようと思います。

お礼日時:2008/08/09 23:29

こんには私も、とっても心配です。



家のお子もとうもろこし大好きです。
1列残してからあげています 手で押さえながら食べるんが可愛くて眺めています。
芯を食べないように気お付けたいと思いました。

初めて知りました。びっくりです。
どうですか? 後の残りも無事に出ましたか?
丸呑みではなく、少し噛み、噛みして食べたのかしらね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配いただき、ありがとうございます。

今回以前に2回ほどあげたことあるのですが、芯まで飲み込むようなことは
なかったので、油断してしまったことを悔いています。
飲み込まないようにと思って、わざと大きめに切ったつもりだったのですが・・・。

端の方はすこしカミカミしたんだと思います。
残りが飲み込める大きさになってから飲み込んだのではと思います。

普段は口に入れて危険なものはすごく気をつけていたのですが、
とうもろこしは食品という認識だったので、芯が危険なものとは知りませんでした。

お礼日時:2008/08/12 16:59

こんにちは。


ワンちゃん、その後いかがでしょうか?また教えてください。

この回答への補足

その後のことをこの欄にご報告し、閉じさせていただきたいと思います。

4日目に1,5cmほどの芯のカケラがウンチに混じって3個出てきました。
数日おいて8日目にまた3個出てきました。
時間をかけて少しずつ出てくるかも、と希望を持っています。

今のところ大変元気で食欲旺盛で排便も普段どおりですが、
バリウム検査を視野に入れながら、もうしばらく気をつけて観察してみます。

回答してくださった皆さま、ありがとうございました。

補足日時:2008/08/19 20:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にかけていただき、ありがとうございます。

9日、夕方とうもろこしの芯5~6センチ飲み込む。
10日、朝と夕、1~1.5センチほどのかけら合計3個と、つぶつぶしたもの出てくる。
11日、かけらは出てこないが、小さいつぶつぶした固めのもの出てくる。
12日、今朝のウンチには粒状のもの少しだけ。
    今日の夕方の散歩に期待しているところです。

とても心配だったので、他の動物病院の先生にも3軒ほど電話で問合せしてみました。
どこかで詰まっていれば症状(嘔吐、食欲不振、ウンチが出ない、元気がないなど)
が出てくるはずなので、様子をみていて大丈夫とのことでした。

今のところ、食欲旺盛でウンチもちゃんとでてるので様子をみているところです。
出てくることを祈りながら。。。

詰まっていそうな症状がないのに、全身麻酔での内視鏡の検査はためらわれましたし、
もう腸の方に流れていってしまったかもしれませんし・・・。

1歳前の子犬の頃(今は3歳です)実家に行ったとき、焼き豚のひも
(直径5ミリ位で30センチくらいの長さ)を飲み込んだことがあったのですが、
1週間くらいして出てきたことがあります。
出てくれることに期待を持っているのですが。。。

お礼日時:2008/08/12 16:46

胃にあるうちは、嘔吐などの症状は少ないです。

飲み込んだのがわかっているんだから、すぐに切るべきです。腸に流れて閉塞を起こすともちろん腸切開になり、手術の難易度、切ったあとの予後(犬の体への負担)が全く違います。
バリウムを飲むと、胃切開手術が非常に難しくなります。バリウムが手術時にお腹に漏れると、腹膜炎を起こすからです。
胃切開手術は非常に簡単な手術です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました。

今朝の散歩の時、1.5センチ程のかけらがウンチといっしょに出てきました。
また夕方の散歩の時、1センチ程のかけらが2個出てきました。

端の方をかじって砕いて飲み込んだものかと思われます。
まだ3センチほどの本体が残っていると思います。

市内の別の動物病院のホームページに質問のページがあったので、
行ったことがない病院でしたが質問してみました。
お返事のメールをいただき、内視鏡による処置が必要かもしれないので、
明日にでも朝食を抜いた状態での診察を勧められました。

今は何の症状もなく食欲旺盛で元気ですが、abura110さんの回答を見て、
はやく診てもらわなければと思いました。

お礼日時:2008/08/11 00:11

知人のバセットハウンドがとうもろこしの芯を散歩途中食べてしまい


腸閉塞起こして開腹手術しました。

いくら植物だからと安心できませんね。
ドックフードで消化酵素の足りていない犬が消化できるかどうか・・・
完全生食で、卵の殻まで消化しちゃう子ならまだしも

バセットで出ない物がシーズーで出るのかも心配です

知人の犬は、食べたことも分からずに緊急手術になったので
先生の言うように様子をよく観察してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

バセットハウンドよりもずっと小型なので、自然に排泄されるとは
考えにくいですよね。。。

犬の様子、排泄物など、注意深く観察して、
普段と少しでも変わったことがあったら、すぐに病院へ
連れて行きます。

今いろいろネットで調べていたら、アニコムの異物誤飲のアンケートで
一番多いのは竹串、2番目がとうもろこしの芯や果物や梅干の種
と書いてありました。
早くにこういうことをチェックしておくべきでした。

お礼日時:2008/08/09 23:04

心配ないと思います。


2~3日様子を見ましょう。
ところで、とうもろこしは植物ですよ。
消化できないプラ類、刺さりやすい鋭利な鳥の骨や焼き鳥の串、腸管に絡むヒモなどならいざ知らず、冷静に考えてくださいね。
犬は、大腿骨など噛み砕いて食べるのに、もう少し勉強しましょう。
どうしても気になるなら消化のよいものを与えて、排便を促してあげましょう。
ところで、体重を見て、太り気味ではないですか。
どうもそちらのほうが気になりますが。
ワンちゃんの世界は、縦社会ですので、主従が逆転しないように注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます!
tuki1953さんの回答を読んで、少し落ち着きました。
食べ物に気をつけながら、様子をみてみます。
この機会に、いろいろ勉強します。

体重についてですが、春ごろまでは5.9~6キロジャストくらいだったのですが、
皮膚炎になってステロイドを飲んでいるため、食欲過剰になっているので、
400グラムくらい増えてしまいました。
空腹のストレスと、生活の満足度・・・、悩ましいです。
お薬を切ったら元の食欲に戻ると思いますので、体重コントロールに十分気注意します。

お礼日時:2008/08/09 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!