dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在24歳、無職の三男がいます。22歳で大学を卒業してから実家にパラサイトしてます。

長男は公務員、私は外資系で共に働いています。

四女の妹も不況の中、就職先が見つからないので介護職で激務、夜勤、それで給料が10万程度の仕事をしてるというのに三男はニートでパラサイトなんです。

もういい歳だし実家から追い出そうと考えて両親に相談したのですが、
「下手に追い出して犯罪者になられても困るし・・・もう少し待つ」とのことでした。しかし、24歳で既卒な時点で仕事なんて選ぶ権利は無いと思っています。税理士やFP1級などの資格があれば別ですが三男は自動車免許ぐらいしかありません。

そして電話越しに突き詰めても
弟 就職活動はしてるが内定が出ない
私 なら仕事を選ぶな、妹を見習え
弟 俺は男だから金沢山稼がないと駄目だろ?妹と一緒にするな!介護  でも妹は結婚しちゃえばいいんだから俺とは違う
私 でも働かないとニートじゃん。外食でも工場でも働け!
弟 嫌だ、どーせ何年も続かないし

こんな感じで水掛け論でした。弟は資格を取って就職するか、市役所や地方公務員を狙うと言いますが、正直この不況で倍率もアホみたいに高いので無理だと説明しても理解してもらえませんでした。せめて公務員なら警察や自衛隊にしろっと言ったのですが・・


「警察や自衛隊は超激務で重圧社会だから自殺者や過労死が耐えない。だから体力的、精神的に持たない人が多いから退職者が沢山いて年中募集してる!俺にそうなれって言うのか!警察、自衛隊になっても33歳で体力の限界が来て33歳で無職になれってか!そしたらもう終わりじゃん!死ぬしかない!」


という感じです。もう一度家から追い出してドカタでも介護でも仕事させて働く大切さを教えるべきだと思うのですが・・・追い出していいと思いますか?ちなみに親以外の兄弟は全員追い出せばいい派です。

A 回答 (22件中21~22件)

とりあえず、食費と光熱費、国民年金くらいは払ってもらうというのはどうですか?


いっぺんに全部はきついかも知れませんけどね。

大学まで卒業させてもらってパラサイトじゃね。
世間では、みんな正社員になれなくても必死に働いているんですよ。
最低でも自分の食い扶持くらいは稼いでもらいましょう。
    • good
    • 0

じゃああなたが出ていきましょう


1人分浮きますし

親がいいって言ってるんだったら説得できるはずもなく(^_^;

この回答への補足

補足します



長男も私も妹も当然もう家から出てます



弟だけがパラサイトしてる状態です



両親はもう定年退職してます

補足日時:2009/03/13 15:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!