プロが教えるわが家の防犯対策術!

30代独身(女)です。
両親は離婚、70と63才で、同居してやりたいのですが、
相手は2人、どうしたもんかと困っています。
1人っ子で両親が離婚、という方はどうされているのでしょうか?

全員健康ですし急いではいません。
ゆっくり良い方法を探したくて質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

2人とも年金額も低く持家もなし、貯金も僅か、
私も自営で収入が低く不安定なので、
金銭的にも負担のなるべく少ない方法を探しています。

家事能力の低い父と暮らし母には仕送りというのが妥当ですが、
「1人で気楽にやりたい」という父より
寂しがりでウツ傾向の母と暮らしてやりたい気持ちと、
そしてこれは私の我侭ですが、
家事が大嫌いで、己が優先の自分が、
散らかすしか能のない父と暮らせる自信が…。
数年なら頑張りますが長寿の家系で30年想定が必要です。

母と暮らした方が家事を助けてもらえてラク、
もし寝たきりになった場合、父とはいえ(結婚も育児も経験ないので)
男性の面倒は自信ないけど母なら、とも。

身内には嫌われるけど他人には好かれる父で、
ホーム等の方が良いのではと思うのですが、
「要介護1」で入所は難しいとのこと。
自分でデイサービス等に向かう気は皆無、介護等いらんと言います。
母は元気ですが、定年後は収入がゼロになるし、
子供の頃から苦労してきたので、できれば母と同居したいのですが、
生活が滅茶苦茶なのは父で、親戚に「どうにかしてやれ」と言われてます。

分身できれば…!
又は私に二世帯住宅を建てる甲斐性があれば!
そんなのは夢なので、お知恵をお借りしたいです。

我侭で恐縮ですが、
全員がなるべく楽に暮らせる方法を見つけたいのです。
自分が家族の為に尽くせるタイプならいいんですが(苦笑)。
「こういう福祉が使えるかも」とか「こんな暮らし方は?」とか、
多方向からアドバイス頂ければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

興味深い質問だったので、どんなレスがつくのか楽しみにしていたのですが、さすがに難しい問題なのかナカナカご意見があがりませんねぇ。



少子化の波も手伝って、あと20年もすれば日本中のほとんどの家庭で質問者さんと同じ問題が発生するのではないでしょうか。その頃になれば何らかの解決策が編み出されているのかもしれませんけど…今現在だとなかなか難しいですよねぇ。

「私に二世帯住宅を建てる甲斐性があれば」とおっしゃっているところからすると、ご両親はお互いに離婚しているとはいえ犬猿の仲ではないと言うことでしょうか?もしも二世帯住宅を建てられたらご両親とも喜んで同居なさると思われますか?こういうのって娘と親の関係プラス元夫婦である2人の関係も大きく左右しそうですよね。

残念ながら私はアドバイス出来るほどの知恵も経験もないのですが、もしも、もしも私が質問者さんと同じ立場に置かれたならば…きっとアパートを隣同士で借りると思います。
お母さんと一緒に住む部屋を借りられてその隣にお父さんに住んでもらえれば楽かなぁ~と。隣だけど一応別の家なわけで元夫婦の微妙な関係でもアリかな、と。

ご両親とも要介護レベルが低いということは言い換えればある程度はお元気という事なのでしょうか?お父様は性格的に自由人のようですし、そのような奔放で気楽な性格の方でなおかつお元気となるとホームやデイサービスはちょっと酷な気がしますです。
「あぶないから」「何かあったら遅いから」というご心配も痛い程わかるのですが、やはりまずはご両親の各々の価値観や希望を大事にしてあげて欲しいところです。
わたくし介護の仕事をしておりまして、日頃、年老いた両親に対する子供達の愛情って何なんだろうと考えさせられる事があるんですよね…。子供達は愛というけれどそれはヘタすれば義務や責任の上になりたつ犠牲であることもあるなぁ、と。
老いても希望やプライドは健在なんですよね…

多くても2人兄弟という家庭が多くなってきましたし、ここ数年内にでも何らかの新しい介護制度が出てくれることを祈るばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心あたたまるレスをありがとうございます。
ほとんど、グチか相談みたいな質問なので、答えようがないかも、とは思っていました。
レス、嬉しく思います。

隣というのはムリとしても、上下階、とかいうのはアリかも、と
lla_alll様の書き込みを読んで、思い付きました。
上に2DK、下に1K、そんなのをちょっと探してみる価値はありますね!
5階と2階、とか離れていると、階段とEVとになるので、なかなか顔を合わさないものですし。
寄りを戻す可能性はゼロでも、カオも見たく無いというほどではないようなので。
本人たちの意見も聞いて決めるように致しますね。

>お父様は性格的に自由人のようですし

そうなんですよ~。
1人でちゃんとやってる、年寄り扱いしてほしくない、の一点張りなんですが、
現実的に家が壊滅状態なので、親戚に怒られ続けております私…。

やっぱりホームもダメですか…。
こればっかりは自分の立場で考えられないので、気持ちを考えるのが難しいです。
身内にはエラソーにするので嫌われがちですが、
友達は多く、面倒見がいいらしいので、
いっそ他人様と複数で仲良く暮らしてくれないものか、と思ったのですけど。
実際の友達はみんな息子夫婦や孫と暮らしているわけで、寂しいでしょうね…。(ごめんよ、父)

親戚は「どこか施設に入れてやれ」と言うのですが、本人はイヤだと言いますし、
もともとガンコな上、専業主婦だった祖母がつききりで面倒みていたため、
努力はしたのですが、今さら生活能力はつきそうにはありません。

とりあえず、数少ない休日にたまに片づけにいくくらいではラチがあかないので、
もう少し近くに引っ越してもらおうかなあと思っています。

色々、難しいですよね。
介護制度も、良い方向に改善していってほしいです。

今思うのは、「本人の意志が優先」らしく、家族が困っていても、本人が「ヤダ」というと、介護サービスの人は何もできない、というシステムでしょうか。
せめて、有料でいいから、父にムリにでもゴハンをちゃんと食べさせてやってくれるサービスが欲しいんですけど…。
ほっといたらレトルトやインスタントとお酒ですませてしまうので困っています。
でも元気なんですけどね(笑)

色々ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/12 18:34

私も似たような状況で悩んでるので、No.1さんと同様に、レスが付くのを


楽しみにしたんですけど・・・なかなかいいアドバイザーは現れませんでしたね。
私も一人っ子で、両親はつい最近離婚したので、流行の熟年離婚ですね。
お互い私を取り合っている状態なので、私も分身したいです(笑

以前は、いずれは老人保健施設へ入ってもらって、夫婦で同じ部屋で
生活してもらうつもりでしたが、母の方は顔も見たくないというので悩み中です。
でも金銭的なことを考えると、2人も施設へ入れるのは負担が大きそうなんですよね。
(母は老人保健施設で看護師をしてるので、この辺はよく話すのですが・・・)

一応、今、考えてるのは、お互い別の家に住んでもらって、
私が食事の用意や掃除などに通うことです。(同じ市内は嫌だそうです・・・)
お互い寝たきりになれば、一つの家で、別々の部屋にベッドを置き、
一緒に暮らしてもらい介護できればいいな~と、なんとなく考えています。

質問者様のご両親は、私の両親より関係が穏やかそうなので、
マンションの上下階同士という案は、いいと思いますよ!羨ましいです。

本人達は、いつまでも元気で、一人で生きていくつもりなんですけど、
うちは長寿家系ではないので、母はあと30年、父はあと15年、
後半5年は寝たきりかな?と予想してます。(ちょっと不謹慎だけど)

デイサービスは人によって、合う合わないがあるようですよ。
私の祖母は「レクレーションが幼稚すぎる」と言って、一度しか行きませんでした。
質問者様のお父様は自由人ということなので、合わないかもしれませんね。
向かいのご家族と暮らしてるおばあちゃんは、週に2回、
9時~16時まで、近くの施設から小型バスがお迎えに来てます。
近くの一人住まいのおじいちゃんの家には、施設から派遣されてる軽自動車と、
夕食を配る軽自動車が来てるのを、たまに見かけますよ。
お父様のお食事が心配なら、配達のサービスをお願いしてみてはいかがですか?
以前、広告を見ましたが、糖尿病用のお弁当などいろいろ種類もあったと思います。

自分の事ばかり話してしまって、いいアドバイスが出来ませんが、
お互い、いい方法が見つかるといいですね。
介護保険も、負担ばかり増えてきてるそうなので、
年末ジャンボ宝くじでも当たれば、一気に解決するのにな(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
風邪ひいて寝込んでました。両親は元気です(笑)
常にこうなので「親の面倒なんかみれるのか」と不安です。

心暖まるレス、感謝します。
自分だけではない,と思うだけでも安らぎました。
しかし私より大変ですね。
別市内にron1121さんが通うのですか?(涙)
私は母と同居を考えていますが、
介護が必要になったら施設に入れねばならない。
両親別々に施設に入れて更に自活。
3人分の生活費。ムリですよねえ…。
年金が満額でも生活できるほどもらえないってのが
まず間違ってると思う…。
年金満額納めたら老後も一応生きてはいける制度希望(泣)。

話がそれますが、我々みたいな2人が結婚したら
親4人それぞれバラバラに住んでるのを面倒みる訳ですよ。
考えたくないですね(^^;)

公的施設は大人数が待機状態のようです。
ウチはまだ呑気に待ってられますけど
保険料は徴収しといて、施設は入れません、て
介護保険って初手からコケてるんじゃ、と思わずにはいられません(泣)。
軽い人はデイサービスとかで頑張ってね、という事なのでしょうが、
重い人も結構待ってるようで、何だかなと思います。

でもデイサービスは向かない感じですね~。
誰かがひっぱってかないと自分から行く人じゃないし…。

今少し考えてるのは食事サービスつき高齢者向けマンションです。
費用がちょっと壮絶ですが
これなら合間に掃除と洗濯に通う位で何とかなるかなと。
夜1人にしといても安心ですし。
(ここに夫婦で入ってもらえたら楽なんですが…)
でも金銭的負担が大きすぎるので
保険で割引とかないものかと思います。
全額くれとは言わない、せめて割引。
世話役の収入に合わせて現実的に補助してほしいかも…。

配食サービス、やはりあるんですよね!
前に福祉事務所行った時は教えてもらえませんでした。
認定の話に絞ってたのかな。
ネットで探してますが上手く発見できません。頑張ります。
時間作って福祉事務所に相談とか行きたいんですが、
何で平日日中しかあいてないんでしょうねえ(^^;)。
お役所って税金で出来てるのに納税者が使いにくい、不思議。
介護保険もよくなって欲しいですね。
負担ばかり増えてサービスが間に合わない、というのは何かおかしい…。

親孝行のron1121さんに宝くじが当たりますように(笑)。
お互い頑張りましょう~。
有難うございました!

お礼日時:2005/11/25 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!