
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
株取引にはデイトレ、スイング、中期、長期、など色々な売買の仕方があります。
また、ジャスダックや東証などによっても、株価の動きが違います。
まずは毎日、ランキングを見て選んだ銘柄をチャートで研究することをオススメします。
研究しないと、損する確立が高いですよ!!
初心者ならオススメはジャスダック銘柄のスイングトレードですね!
チャートの動きが分かりやすいのでオススメです。
私の情報が質問者様のお役に立てたら幸いです。
頑張って下さい!。
No.8
- 回答日時:
株初心者でも簡単に儲けることが出来る無料株式情報サービス
ミスターデルタ・ドットコム
http://www.mr-delta.com/
ここはおすすめです。
参考URL:http://www.mr-delta.com/
ありがとうございます!
頻繁に更新されているので、今日の状況を見たいという場合もいいですね。まずはここに書いてあることを理解することからですね。。。
No.7
- 回答日時:
とりあえずSBIの株でも買ってみたら
SBIの株ですと1株今ですと9千円ぐらいで買えますが
あとヤフー、マネックス証券とか
初心者向け参考雑誌は
http://www.zai.ne.jp/zai/index.html

No.5
- 回答日時:
私が行っている方法
自分も知らなく、一般的に誰も知らない会社は買わない。
建設関連は買わない。準大手以下は特に。
消費者金融は買わない。
不動産関連は買わない。
現物取引以外は行わない。(信用取引は身の破滅を招く恐れがある)
No.2
- 回答日時:
箇条書きでいきます。
・HPの確認(IRや株主欄など)
・主要株主の確認(しっかりした所が大株主だと安心の目安になります。あくまで目安)
・概要を知る(四季報やSBIのレポートで今後の動向、どこに力を入れていくのか?)
・財務状況
・チャート(今はほとんどの銘柄が去年より大きく下げているので長期保有を目的で買われるなら徐々に覚えていけばいいと思います。グーグルなどで株 初心者などでやれば注意点などのサイトがあるはず。)
・為替
・ダウの値動き
あとは、どのあたりの銘柄を買うのかによって変わります。
ついでにエルピーダや東芝などの半導体関係銘柄は難しいです。
まずは、手軽に買える所で実践するのもいいかも知れません。例えば三菱東京UFJやみずほ、双日は数万円で株主になれます。10万前後になると三菱商事、ソフトバンクが買えます。ですが、どれも短期で利益を上げるには相当な資金力が必要ですのでなるべく2、3年の長期目的の株を買った方がいいと思います。株は辛抱が大事です。特に今は。
最後に不動産は危険です。逆に太陽電池などの環境関連株は今後成長が見込まれています。シャープ、ホンダ、フェローテック、アルバックなどです。
非常にわかりやすく教えていただき、ありがとうございます。
分野は自分の興味+将来性で決めようかと思っていますが、将来性の判断が難しそうですよね・・・。あと確かに元手がいくらあるかによって買える株、買えない株がありますね。まずは箇条書きで挙げていただいたようなポイントについて、ネットや本で調べてみます。
No.1
- 回答日時:
質問の書き方から推測して、株のことを何も知らない人だと判断しますので、まず、参考URLのような初心者向け株本を1冊読みましょう。
少なくとも、このカテの質問者、回答者、どちらも競争相手だということはおさえておいた方がいいことだと認識して下さい。
参考URL:http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3028219/s/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 SBI証券の外国株式のやめ時を教えてください。 2年前にSBI証券の外国株式(S&B500)の投資を 3 2023/02/03 15:12
- クレジットカード 現在 SBI 証券 は 住信 SBI ネット銀行が仲介口座になっていますが、 三井住友カードコールド 1 2023/05/07 21:43
- 株式市場・株価 株初心者です。 SBI証券でアジア開発キャピタルの株を1円で買いました。ですが、買い手がおらずなかな 5 2023/03/30 17:06
- 株式市場・株価 株式サイト何を使ってますか? 有料なら何がおすすめですか? 株投資家の皆さん、ぜひ教えて下さい! 株 6 2023/05/08 20:57
- 株式市場・株価 信用取引の「金利と管理費」について 1 2022/06/10 19:09
- 医学 株式会社 3 2022/04/03 18:47
- 新規公開株・IPO SBI証券のIPOポイント400pを使って来週のスタジアムの抽選に参加しようと思います、資金は120 2 2023/04/08 09:13
- その他(資産運用・投資) 株投資初心者です。 質問です。 株投資を始めようと考えてます LINE証券を利用しようと思っています 5 2022/12/03 13:46
- 不動産投資・投資信託 投資信託初心者です、つみたてNISAで2年ほど楽天証券で少額行ってます。 (つたない頭で諸々勉強中で 7 2023/06/03 08:37
- その他(資産運用・投資) iDecoの投資信託の銘柄選びについて 3 2023/05/06 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
過半数の意味は
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
従業員が株主
-
彼氏がFXや株をしていたら、...
-
アルバイトが自分の勤める会社...
-
PTSを利用する「現渡し」について
おすすめ情報