dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳の会社員(女)です。
40歳の上司(独身・バツイチ・子どもの親権は奥さん)に告白すべきか悩んでおり、相談させて頂きます。
長文で恐縮ですが、宜しくお願いします。

彼とは2年間、私が部下という形で一緒に仕事をしてきました。
しょっちゅう一緒にランチや仕事後飲みにいき、他の同僚も含め数人でキャンプに行ったり、
二人で休日にゴルフ打ちっぱなしにいったり、ゲーセンで遊んだり、と
非常に仲良く楽しく過ごしてきました。

とても優秀で面白くて大好きな上司ですが、
既婚者である彼に恋愛感情を抱くという発想は私の中で全く無く、
親子のような、「良い師弟関係」のような感じで過ごしてきました。

しかし彼が去年離婚してフリーになったことがきっかけで、
私は彼を異性として意識するようになってしまいました。
傍から見ても私たちはとても仲が良いようで、
離婚が発表された際は「○○(私)が略奪した」なんて社内で噂されるほどでした。
(実際は全然関係ありません。離婚の事実は完全に事後報告でした。離婚の原因は聞いても教えてくれませんが、
子どもとは今も頻繁に会っているようです。)

そんな彼が4月から他部署に異動になることが最近発表され、
毎日一人になると泣いてしまうほど寂しく、
彼のことが好きだということがはっきり自覚出来てきました。
こんなに人を好きになったのは初めてです。

今、異動の直前に彼に気持ちを伝えるべきか悩んでいます。
あわよくば付き合って欲しいと思っています。
今まで事あるごとに彼に「本当に大好きです!」「本当にカッコいいですよね!」「私と再婚しましょうよ」などと、
冗談っぽく茶化した感じで好意を伝えてきていますが、彼もそれに対して冗談風に受け答えします。
部下の中では特別可愛がられている自信がありますが、女として意識されている気はしません。

ただ、NGだった場合、今のかけがえのない関係が壊れてしまうのが怖いです。
もし告白しなければ、この先何十年でも、
時々飲みに行ったり仕事の悩みを相談したりできる良い関係を続けられる自信があります。

長くなってしまいましたが、皆さんにお聞きしたいことは

・告白することが迷惑にならないでしょうか?OKの可能性はあると思いますか?
 14も年が離れているし、彼は離婚したばっかりだし、、振られるのは怖いです。
・もしNGだったとしても、今後もずっと今までの関係を続けていきたいです。
 どうすれば気まずくならずに済むでしょうか?

です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

伝えてもいいけど、どんな受け止め方をされてもそれを受け止める貴方の覚悟と、彼に余計な気を遣わせない、ギクシャクを残さない配慮は大切だよね。

後は女として意識されている気はしません、と言い切れちゃう関係で告白は少し飛びすぎかなと。もちろん異動というタイミングだからなんだろうけどさ。異動しても縁が切れるわけじゃないでしょ?
直の関係じゃなくなる事で、お互いに関わりやすくなるメリットも出るかもしれない。社内であればね。もう少し異性的な意識を少しでもしてもらえる部分を貴方との関係に積み上げたいよね。
彼に告白しても断れても、特別可愛がられている関係であればこれからも可愛い部下でいて欲しいというフォローは入る気はする。
でも一度恋愛感情を伝えてしまうことで、今までのようにシンプルに関われていた部分は失われてしまう。貴方に気を持たせるような行動言動は出来ないなと思ってしまうから。そうなると以前のような感じには貴方は出来ても、相手は出来ないかも。そういう事は起こりうるからね。
離婚したばかりなら直ぐに次へ~とはならないのが普通。
色々な意味で整理には時間が掛かるからね。
現実の貴方と彼の関係と、異動とをダブらせてしまうと微妙になる。
節目ではあるけど、冷静に見ていく部分も必要かもね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

>女として意識されている気はしません、と言い切れちゃう関係で告白は少し飛びすぎかなと。もちろん異動というタイミングだからなんだろうけどさ。異動しても縁が切れるわけじゃないでしょ?

ご指摘にハッとしました。
異動であえなくなることで、焦っていました・・。
一度冷静に考えて、告白すべきか再考したいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/03/21 21:25

未婚ならば告白するべきですよ。




「今のかけがえのない関係が壊れてしまうのが怖いです。」
とありますが、そんな簡単に壊れるわけありません。

聞かずに後から後悔するほうが、精神的にもよくありません。

この回答への補足

お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

後から後悔するほうが精神的によくない、おっしゃるとおりですよね。
No.1さんの回答も踏まえ、いますぐ告白するか、しばらくしてから告白するか、じっくり考えたいと思います。
どうもありがとうございました。

補足日時:2009/03/21 21:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています