プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

秋に3度試みました。最初は、袋に書いてある通りに育てました。
(1)脱脂綿を水で湿らせ、その上に種を蒔く。
(2)脱脂綿の上に、にじむくらいに水をいれる(水は毎日取りかえる)
(3)食べごろになるまで日の当たらない所で育成する。
(4)食べる直前に日に当てる
ところが、水を毎日換えていても、しっかり水が切れていなくてカビが生えたり、水を換えるときに種がかたよってしまったりしたので、その後工夫しました(脱脂綿の代わりに換気扇のフィルターの切れ端を使用。それと、イチゴパックの容器を使っていたのですが、二重にして中のパックには穴をあけ、外の容器に水を入れて交換)。

それで、一応水の交換は問題なく、食べられるようなかいわれダイコンも生育したのですが・・・いくつかお尋ねします。

(1)売っているようなしっかりしたものができず、ひょろひょろです。光のあたらないところで育てているので、ひょろひょろで当たり前だと思うのですが、売っているものはどうしてあんなにしっかりしているのですか?
(2)調べてみると、水に液肥を入れて育てている人もいるようですが、肥料はやったほうがいいですか? 数センチに育った時に一度やったことがあるのですが、毎日水を換えるので、肥料をやったのは一回きりで、あまり違いは見られませんでした。
(3)ひょろひょろのせいか、好き勝手な方向に向いて育ちます。からまってしまってきれいに洗えませんし、洗っている時に傷んだりします。売っているみたいに高さのある容器でないと、からまらないようなきれいな育ち方をしませんか?調べると、囲った時に上だけ開けておくと上向きに育つというようなことをやっている人もいるようなのですが、最後以外に光は当てる必要がありますか?
(4)発芽すると、ものすごい臭いがしますが、あれは正常なしるしですか?

沢山の質問ですみません。暖かくなったらまた育ててみたいので、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 こんにちは。

よくカイワレ大根を作りますので良かったら参考にして下さい。
(1)まずは一晩カイワレの種を水につけます。
(2)その後ぬらした脱脂綿やティッシュ、スポンジなどを容器に敷き、種を均等にまきます。
(3)暗い所に置きます。水は毎日取り替えなくても構いません。そんな面倒な事をしなくてもちゃんと発芽します。割と忘れててティッシュがカラカラになって慌てて水を入れてもちゃんと発芽します。水を取り替えるというより私はスプレーで水を吹き付けてました。
(4)ある程度発芽したら日に当てます。我が家では台所などよく日のあたる所に置きました。
(5)ある程度成長したらスプレーよりも直接水を入れる方法に切り替えます。
(6)食します。

 まず(1)の質問ですが、多分日光に当ててないからでしょう。発芽したら我が家では充分日光に当てます。(2)液肥は入れません。大根のようにそれからドンドン成長させるものなら肥料も必要ですが、カイワレ程度の成長度合いならあまり必要ないと思います。また何となく化学的な液肥は抵抗があります。(3)容器はあのカイワレのような高さのあるヤツは使ってませんが、5センチぐらいの縁のあるものを使用しています。多分日光に当ててないのでモヤシ化して好き勝手な方向を向くんだと思いますよ。日光に当てたらそっちの方向に向いて全員が曲がります。うちは全員南向きます。(4)臭いはあまりないと思います。そうじゃなかったら押入れで発芽させているので、押入れがとんでもなく臭くなりそうです。

 今度は日光に当てる作戦でやってみて下さい。成功すると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。最初に種を水につけた方がよいのですね。ある程度発芽したら日に当てるといいのですね。水加減も詳しく教えて頂きありがとうございます。ある程度成長するまで、スプレーを使うというのは、いい方法ですね。ある程度成長したら、根がしっかり張って、水換えも楽になりますものね。もう少し暖かくなったら、今度は光に当てて作ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/19 22:23

1.茎がしっかりした物を作るには光を当てる。

直射日光は当てませんが、比較的光が入ってきて明るい場所で作ると太くなりますが、長さが短く長く成長しません。種の種類が違うと聞いたことありますが。
3.最後に光を当てるのは、光合成をさせて栄養価を高めさせる方法です。
そのまま食べても害はありませんが、どうせ食べるのだからというようですね。
4.基本的に種が発芽すると、においます。これが正常な反応です。発芽して成長している時に出す成分のようです。

水の交換が面倒なので、広いタッパーに水を少し入れ種をまく。翌日から水を少量だけ入れる(前日よりもちょっと多めになるように)これを、2~3日続ける。水がそのくらいで臭うので完全に水を入れ替える。種をすすいでから新しい水を入れる。でもできたよw
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。家の中の明るい場所程度の光はあてた方がいいのですね。においは、腐ったような臭いではないので、正常だろうとは思ったのですが、キッチンの収納棚の中の狭い所(ドアがついていて仕切られている所)に入れたせいか、すごい臭いだったので心配でお尋ねしました。

お礼日時:2009/03/19 22:19

 だいぶ前にやってたことなので・・・・。



 芽が出たら光のあたるところに置いてた記憶が・・・・。


 最近は猫草(飼い猫用)育ててますが・・・猫草も芽が出るまでは暗くして芽が出たら陽のあたるところへ・・・となっていますので・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。やっぱり日に当てるといいのですね。そうしてみなす。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/19 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!