プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当方、職業柄ホームページの制作等を行っているものです。
ホームページ制作方法による、SEOへの影響度の大きさ等の意見を下さい。宜しくお願いします。

基本的な事も多いかもしれませんが、実経験等の意見も頂けますと幸いです。

1.インラインフレーム内に書かれた文字はクロールされるか?

2.PHPファイルで動的な処理は行わず、HTMLタグをただ書き出すだけのPHPファイルだった場合、PHPファイルというだけでSEOに影響するか?

3.PHPファイルから外部PHPファイルを「require」等で読み込み、ページの一部として利用した場合(インラインフレームのような感覚で)、その読み込んだ側に書かれている文字はクロールされるか?

4.PHPファイルでDBを読み込んだ場合、読み込んだDBの文字はクロールされるか?

5.PHPファイルで外部テキストを読み込み、その内容を文章として出力した場合、その文章はクロールされるか?

6.ホームページの管理人自体が、HTMLをいじることなく「お知らせ」等の項目を更新したい場合に、「お知らせ」更新用の管理画面を作ります。この管理画面に入力したものをDBに登録し、ホームページ上ではPHPで出力すると、SEO上問題がある場合に、管理画面にてCGIやPHPで、DB登録を省き、直接HTMLファイルそのものを生成するような仕様にすれば、SEO効果が見込めるか?問題点は無いか?

7.当方の個人的なサイトが、あるキーワードでgoogle検索1位、yahoo検索でも1位になった事があるのですが、どうも安定せずに、どちらかが上がるとどちらかが下がるような感じです。双方が同時に1位になった事はありません。何か関係があるのでしょうか?また、半年程google検索で10位以内だったサイトが最近いきなりランク外になりました。考えられる要因や経験があれば教えて下さい。

その他、実経験のあるSEOの話が聞ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

1 クロールされるかどうかはわかりません。


<iframe src="abc.html"><a href="abc.html">ABC</a></iframe>
と、きちんと代替手段を設けている限りはクロールされない理由もないと思いますが。

2~5 phpでサーバ側でどうしていようが、クライアントに返されるもの(ブラウザのソース表示で見える範囲)が全て。
phpでページにDBの出力やらテキストが埋め込んであっても、それを含めたページ全体を見ているだけで、別のファイルやDBを個別にクロールできるものではないはず。

6 上記の通り、SEO上問題があるとは思えない。

7 とりあえずいえるのは検索エンジンは気まぐれ。
Googleは2007年の1年間で450回のアルゴリズムの変更をしたそうです。
微細なチューニング、spam対抗等々、影響力は色々でしょうけど、なんにせよいちいち気にしていられないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難う御座います。

1.参考になります。

2~6.という事は、DB読み込みをしようが、外部ファイル読み込みをしようが、PHPにてソースに書き出した結果をクロールできるって事ですかね?それなら嬉しいんですが、長い経験はありませんが、今までの経験で、私のそういったサイトはランク外なんですよねぇ。PHPで値を埋め込んでいるサイトの文言がクロールされている実例情報があればお教え下さい。

7.気まぐれ・・・確かにそうですねTT

貴重なご意見有難う御座いました。

お礼日時:2009/03/28 10:40

>ページを開くたびにランダムに変更するような仕様のページだった場合


内容がランダムに変化するのはかまわないと思いますが、商品情報へのリンクがそこだけで後はフォームで検索/選択しないと商品情報が出てこないような構成だとクローラが全ての商品情報にたどり着かないですね。

例えばこの掲示板なんかもそうですが、テキストリンクで辿れるカテゴリ一覧とかカテゴリ別の一覧とかは用意するべきです。
(ランダムではないですが、トップページには参照の多い質問とか最新の質問とかありますね)
テキストリンクで辿れる事が大事なので一覧ページが静的HTMLである必要はないですけど。
    • good
    • 0

>PHPで値を埋め込んでいるサイトの文言がクロールされている実例情報


う~ん 実例といわれると困りますが、例えばphpの掲示板なんかもDBやらファイルから読んだ情報を埋め込んでるわけですが、php掲示板の内容が検索でひっかからないって事もないですよね?

また、論理的に考えてもページ内のどの部分が埋め込まれてる(ファイルやDBから読み出している)、ってクライアントとしてページのソースを見ても区別はできませんよね。


確かに「クエリが長い」のは良くないとgoogleも言ってます。
http://www.google.com/support/webmasters/bin/ans …
順位が低い程度なら上記であるとか、個別のページへの外部からのリンクが少ないことが理由として考えられそうですが、まったくひっかからないのだとしたらもっと別の原因があるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。掲示板とは確かにそうですよね!

クライアント側からはソースしか見れないので、確かにクロールされるのもソースのみなのですね!

例えば、ショップサイトとかで、おすすめ商品情報等を、ページを開くたびにランダムに変更するような仕様のページだった場合、クロールされるたびに異なる商品がヒットする訳なので、SEO的にはダメダメなんでしょうねぇ^^;

ご意見有難う御座います。

お礼日時:2009/03/31 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!