アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンピュ-タ-を買い換えようと思っているのですが、設計をみるとマザ-ボ-ドにオンボ-ドで1000base-Tとかいてあります.そこで質問するとTXにするのはカ-ドを追加すればいいと言われました.本体がT対応であればカ-ドを追加してもTの能力しか出ないのではと心配しています.接続の方法もわかりませんので、ご存じの方がいらっしゃればご教授くださいませんか

A 回答 (2件)

1000BASEですよね。



1000BASE-Tと1000BASE-TXに転送容量の差はありません。
2本の線で500MBit×2で転送するか、4本の線で250MBit×4で転送するかの違いです。

パソコンで1000BASE-T(X)を使う場合ですが、一般的なパソコンの機器増設機構であるPCIは32Bit/33MHzです。
最大でも133MByte/秒ですね。
1000BASE-T(X)の理論上の最大速度は125MByte/秒。
1000BASE-T(X)フルデュプレックスにした場合、250MByte/秒。
一般的なパソコンで、1000BASE-T(X)のパフォーマンスを使い切ることは出来ません。

サーバーコンピュータで用いられる64Bit/66MHzのPCIなら大丈夫ですけど。

結論です。
> カ-ドを追加してもTの能力しか出ないのではと心配しています
どうあがいても1000BASEの能力は出ませんので、1000BASE-Tでままでよいのではないでしょうか。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます.
何の本か忘れましたが、TだとADSLの12Mや光を入れると10M以下しか転送速度がでないと書いてあったのですが.

補足日時:2003/02/26 10:20
    • good
    • 0

> TだとADSLの12Mや光を入れると10M以下しか転送速度がでないと書いてあったのですが



それは10BASE-Tと100BASE-TXの違いだと思います。
10/100は最大転送速度、BASEはベースバンド方式、T/TXは利用する線の種類を示しています。

数字の部分が同じであれば転送速度は同じです。
T/TXは線の種類の違いを示しているだけなので、この部分が違っても転送速度に差は出ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!