プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんばんは。
 皆様のご意見をお聞かせください。

 ドライバーで、低く長くインパクトをしたいのですがうまく出来ません。
 なにか、コツがないでしょうか?
 Uの字の様に振ればいいのは解っているのですが、このタイミングでここをこうすると再現しやすいというのがあると、助かります。


※数年前の前に初めてクラブを握り、しばらく離れていて、半年くらい前に道具を揃えて、やっと・・・と言うレベルですが、スイングが固まりつつある中で、ドライバーでは少しずつスライス・フックの打ち方がわかりつつある状態です。

 このまま固まる前に、低く長く打てるようになるとこの先もっと球筋の制御ができるようになると思うのですが、どうでしょうか??

 使用ギアは、TM バーナードロー9.5°S(US仕様)
 H/S 45程度 (現在は、スイング改造中で42程度でしょうか?)
 身長:162cm 体重:67Kg スイングタイミングはゆっくりな方だと思います。

A 回答 (12件中11~12件)

私の場合、インパクトゾーンでは水平に長く目標方向にヘッドを抜く様にしています。

徹底的にやり続けてます。
おかげでDRで悩む様な事はほとんどないです。
よくDRはアッパーにとか言われてますが、いかにそれ聞き流すかにかかってると思います。
DR1本だけ特殊なクラブにしない様にすれば、かなり上達も早まると思います。
DR、FW、IRも球位置が違うだけでスイングは同じになるのが理想です。
DRをFWよりフェースが厚い分、ティアップが少し高くなると考え、実行し続けるのが肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 >インパクトゾーンでは水平に長く目標方向にヘッドを抜く様にしています。

 それなんですよねぇ~。なかなか出来ない。
 もっとも、半年で出来れば世話がいらないとは思うのですが…。

 #1さんの玉の前後の線と絡めて、失敗しても何度でも、やり続けてみようと思います。

 ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 23:18

 


玉の前後に20cm位の線があるとイメージし、クラブヘッドをその線に沿って振ってみてください。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございます。

 友人にも、同じことをいわれました。
 玉の前後の線はイメージしやすいですが、玉の前に線をイメージするとダフリ気味になり、後ろにイメージするとトップになりました。(エッジでヒットして、低い球になるんですよねぇ。)

 素直すぎるのか、大袈裟すぎるのか…困ったもんです^^;

 もう一度、次の練習でゆっくりスイングして、やってみたいと思います。

 ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!