重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の10月に僕は女優の綾瀬はるかのファンなので「ICHI」見に行ってきました。時代劇の映画を見たのは初めてだったのですが以外に面白かったのでもっと他の時代劇の映画が見たいと思ったのですが、時代劇の映画でどの作品が面白かったり有名なのか分からないのでおすすめの作品を教えてください。

A 回答 (5件)

有名なところでは、黒澤明監督の「七人の侍」「隠し砦の三悪人」「用心棒」「椿三十郎」などは文句なく楽しめますし、元祖・勝新太郎の座頭市シリーズの中で「座頭市 暴れ火祭り」は大傑作なので、まずは誰が見ても面白いというような作品から入っていけば、更に興味がわいてくるはずですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。最近の時代劇の映画より昔の映画の方が面白そうですね。

補足日時:2009/04/07 06:38
    • good
    • 0

アクション系時代劇でヒロインが魅力的な『修羅雪姫』(1973年版)を


お勧めします。主演の梶芽衣子の美しさには魅了されますよ。
ただレンタルがあるかどうかは微妙ですが。

あと比較的最近の時代劇でよかったと思ったのは『どら平太』です。
現代的な演出スタイルなので違和感なく見られると思います。
    • good
    • 0

「ICHI」をご覧になったのなら、北野武監督・主演の「座頭市」はいかがでしょう?



あとは、
「花よりもなほ」
「雨あがる」
「壬生義士伝」←個人的にはドラマ版の方が好きですが。
「たそがれ清兵衛」
    • good
    • 0

『御法度』という映画がおすすめです。

独特の世界観やラストの台詞の謎が面白かったです。しかし、一緒に観た友達はつまらなかったというので、感想は人それぞれだと思います。

司馬遼太郎の新撰組血風録という短編小説集の「前髪の惣三郎」という作品が原作の時代劇映画です。北野たけしさん等出演者は豪華です。
男色を含んだ内容ですから苦手でしたらやめられた方がいいと思います。
    • good
    • 0

在り来たりですが、・・・


「忠臣蔵」や「勧進帳」
  
を題材にした映画等は如何でしょうか・・・・?

この回答への補足

回答ありがとうございます。「忠臣蔵」や「勧進帳」がゲオかTSUTAYAでレンタルされていたら借りて見てみたいと思います。

補足日時:2009/04/07 21:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!