dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップにアイコンがあり、起動もするのに、「プログラムの追加と削除」の中にプログラムが出てこないことはありますか?

ウィンドウズメディアプレーヤーを使用していて、最近動作状況が悪くなったので、いったんアンインストールをして、改めてインストールをしたいのですが、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」のプログラム一覧にメディアプレーヤーが入っておりません。
こういう場合、どのようにして、アンインストールを行えばいいのでしょうか?
また、他に方法がございましたらお聞かせいただけますと幸いです。


ちなみにウィンドウズはVISTAで、最新のメディアプレーヤー”11”を使用しております。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>他の方の回答によるとプレイヤーの再インストールが無理っぽいので


→残念ですが『Windows Media Player のダウンロード』に明記されてませんが再インストールは出来ません。http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
あとは代替品かOSのリカバリーしか方法は無いようです。    
    • good
    • 0

Windows Installer CleanUp



もしかするとこれでアンインストールできるかもしれませんが・・・
他の方の回答によるとプレイヤーの再インストールが無理っぽいので、

無理に消さずに他のプレイヤー(GOM等)を使うという選択肢もありますが。。。
    • good
    • 0

Vistaのメディアプレイヤー11は、これは最初からWindows Vista自体と


一体になっており、それだけ単独での削除はできません。
おっしゃる通り、プログラムの追加と削除にも名前がないと思います。

更に悪いことに、このメディアプレイヤー11のVista用は再インストール
(上書き含む)ができません。インストール前の状態のものがどこにも
ありません。マイクロソフトのサイトにXp用の11がありますが、Vista用
はありません。

ですので、調子の良かった日付まで「システムの復元」で戻す、もしくは
PCのリカバリくらいしか今のところ方法がありません。。。
    • good
    • 0

VISTAならプログラムの追加と削除起動後にWindowsコンポーネントの追加と削除でできませんか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!