
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>次期政権で、参政権というものを取り上げた場合
自民は拒否、、、民主は賛成といわれてます。
個人では、まちまちです。
朝鮮関連の議連に入ってる人もいますから。
この問題を考えれば皆さんはどちらが良いですか?
↓
◇主権・領土・国防・外交に関わる問題は、日本国籍を有する人々に拠って、選挙により合意形成を得て信託を受けた行政府が行うのは→主権在民・民主主義の中で、国益・国体を維持増進して行く原理原則だと思います。
従って、情報開示と国籍取得や帰化問題が差別無く行われている中で、自由意志による日本国籍を取得されない外国人への参政権開放には反対です。
◇参政権でも、賛否並びに詳細については意見が分かれており、しかも政権選択・リーダー選びには→参政権問題以外の他の重要な党是・綱領・政策・人材・実績や実行力へのプライオリティや評価・期待の観点・信頼度が重要な選択肢でもある。
この点で、政権&政党選択と議員個人の資質・思想信条・人望は多様な切り口があり、選ぶ私達(主権者&有権者)の評価・峻別の重要要素だと思います。
◇移民&政治経済難民や外交人労働者の問題が国別には異なり、諸外国では参政権についての制度や規定が各々国民の合意形成で決められております。
我が国には、国家間の領土問題や拉致問題、あるいは歴史認識やPKO派遣、貿易・関税、農業漁業規制の問題、ODAを中心とした経済支援問題等の軋轢や利害、折衝案件を多く抱えている現状がある。
◇私には、それらの問題での国民世論の動向や国策決定に、国の進路を決める事柄に、少子高齢化や1票の格差、投票率の低下、それに選挙制度や信教・政治目的による組織票etcの現状での問題も抱えたままで→外国人の参加(同じ1票の責任と権利)=参政権は問題・課題・懸念事項が多く、国籍取得により自ずと参政権を有する中では不要である賛成しかねる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
この歌詞、どういう意味?
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
(この質問回答できる人がいま...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
あると信じているブゥ
-
Q.以下⇩の①~⑦のITにまつわる時...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
同じ九州でも梅雨入りが違うっ...
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
一つのことを深く追究するのと...
-
忠
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立場にたつ」と「立場になる」
-
一人でも満場一致?
-
山本太郎で質問です。 山本太郎...
-
堀江社長が「天皇は日本の象徴...
-
スシローの制服を辞めた時に返...
-
BADアンサー導入はどう?
-
内閣不信任案の行方は?
-
あなたは変人とのペアルックに...
-
起立、○○、礼、着席
-
まんだらけ騒動は社会を恨む若...
-
街中の多くの監視カメラ、賛成...
-
「3高(高身長、高学歴、高収入)...
-
海自潜水艦に1000キロ射程...
-
東京都青少年健全育成条例 賛...
-
何故、日本国民は天皇のY染色体...
-
日本は大統領制や首相公選制を...
-
内閣・国会・天皇の権能につい...
-
天皇陛下と国会議員は、どちら...
-
「何様だ、こいつ」という発言...
-
国会議事堂の話、教えて下さい!
おすすめ情報