

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最近じゃないのも混じりで申し訳ないですが・・・
今まで行った離島について私見を述べます。
与論島:10年くらい前にいきましたがのんびりしていて良いところですよね。警察いらずと地元のおばあさんが言っていたのが思い出されます。鶏飯も美味しいです。
石垣島:去年ダイビング目的で行きました。車がない前提ですと、中心部に泊まるかホテルにこもるかになると思います。のんびりするなら後者の方がいいかもしれません。
久米島:こちらも10年くらい前に行きました。与論より少し大きい島です。車で一周しましたが、いろいろ見ながらで2,3時間でした。はての浜ツアーはおすすめです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
都会の喧噪を離れ、南の島でのんびり!いいプランですね。
ところで、島ではどんな生活、というか
過ごし方をイメージされていますか?
沖縄の離島などで、人があまりいないところ、となると
殆ど民宿しかありません。
それも、おしゃれ・清潔・プライバシー保護、とは正反対のコンセプトの宿が多くなります。
また、それらの宿は、だいだい都会から来た常連さんが仕切っていて
毎晩飲み会をしてたりします。
旅人同士で盛り上がりたい、というのであればよいのですが、
なんとなく「与論島がすてきでした」と書かれているので(プリシアリゾートでしょうか?)、
ちょっとイメージが違うかなーと。(違っていたらごめんなさいね)
というわけで前置きが長くなりましたが
女性一人でも快適に過ごせるリゾートホテルがある離島ということで
小浜島、奄美大島をオススメしておきます。
(ホテルは調べてみて下さいね)
このほか、トレッキングやカヌーなどのアクティビティや、自然に興味をお持ちなら西表島という選択肢もあります。
ほどほどに田舎で、ほどほどに人も気配もする久米島もありかも。
石垣島、宮古島もリゾートホテルがありますが
最近は人気が出て観光客が多く、ちょっとイメージとはちがうかもしれません。(中心街を外れると十分のんびりしてるんですが)
また、けっこう大きな島なので、いろいろ観光しようと思うとレンタカーが必須だったりします。それでもよければ…。
というわけで、
どんな旅にしたいかイメージできたら、自然と行きたい島も決まってくるのではないかと。
楽しい旅になるといいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/14 23:03
小浜島、奄美大島、調べてみますね。
民宿も大好きです。
以前でかけた与論島は与論パークホテルでした。
毎晩いろいろな人とお酒を飲んでいました。
車は運転できませんので小さい島にしておきますね。
本当に貴重なアドバイスをありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
日本最西端の与那国はいかがでしょうか?
某テレビドラマのロケ地となり有名になってしまいましたが、
そのロケ地に訪れる人とダイバー以外は訪れる人がいないくらい
のどかで良いところです。
今年の正月にも訪れましたが、浜辺で寝転んでいたら
1時間ほどの間、誰とも会わず「自分しか人がいないのでは?」
と不安になったくらいです。
また、最西端の島で日本で一番最後に沈む夕日を見ると
何とも言えない気持ちになりました。
島には牛や馬がたくさんいますので、その景色そのものが
都会の喧騒とは真逆の世界です。
ただ、良い意味でも悪い意味でも退屈な部分があるかも
知れませんので、少しでも便利さを追求するのであれば
不向きかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
米原から長崎に行く方法につい...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県を観光することについて
-
都会度比較について
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
宮古島8月旅行
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
西日本の方が日が暮れるのが遅...
-
福島から福岡への移動手段につ...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
初めて飛行機に乗るのですが中...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報