dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「手持ちのノートパソコンのBIOSをアップデートすると、ハイバネーションからの復帰時に画面が乱れることがある という問題が解決されます。」という情報を入手したのですが、
・どういう問題が起こるのか
・どんなメリットがあるのか
が分かりません。ご存知の方がおられましたらお教えください。

A 回答 (2件)

ハイバネーションは「休止状態」ってことだと思います。


使用されていて、「休止状態から復帰する時に画面が乱れる」という症状に思い当たらなければ、アップデートの必要はないと思います。
(他にアップデートによって改善されたものがないという前提ですが)

BIOSのアップデートは、それをしなければ問題があるというのでなければ、危険も伴うのでやめておいた方が良いと・・・個人的には思います(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zero0000さんありがとうございます。
危険を伴うのでしたらアップデートはしないようにします。

お礼日時:2003/03/04 17:07

バグ修正です、ハイバネーションモードにして、その後復帰する時本来はデスクトップを表示しないいけないところが画面乱れて読めなくなるというバグがあったではないかと思います。


別にハイバネーションモード使わないでしたらアップデートしなくても問題ないでしょう!(但し別のバグ修正もあるかも)
BIOSをアップデートするメリットは先言ったバグがなくなる以外に元々対応しないものが対応できるようになるとか。
例として大容量メモリーを対応できるとか、OSのアップデート対応とか..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

megawindさんありがとうございます。
ハイバネーションモードというものは使わないと思いますので、アップデートはやめておきます。

お礼日時:2003/03/04 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!