
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
父上様は釣りをずっとされてますか?
磯へバンバンいってるのであれば2万円では残念ながら満足行く物は買えません。最低ラインで7万円くらいだと思います。
投げでもスピンパワークラスを何本も使ってるおじさんもいます、一本6万円くらいはします。
船釣りであれば魚種によっては3万円くらいからでも満足行く物があると思います。
鮎は残念ながら桁が違います。20万円位からと思ってください。
普通にサビキだけしてるってのであれば、竿とリールもセットで購入できると思います。
この手の相談は結構あるのですが、普段どういった道具で何を釣っているのか?それが分かってからの方がよいと思います。
2万円で買える物となると、フローティングベストがギリギリ、ゴアのレインコートもギリギリ、クーラーもギリギリですね。
小物ならかなり買えますがそれこそもっと詳細が分からないと購入できないと思うので商品券とかを差し上げた方が良いかもしれないですね。
ご回答ありがとうございます。
父は鮎釣りをたまに、海釣りに関しては行っているのかどうか
わからないのですが、自分が幼い時によく連れていってもらって
いたので、釣り歴はかなり長いと思います。
やはり釣り竿を2万円で買おうというのは無謀なんですね。
商品券のことも含めて今週の日曜日に釣具屋に行ってみようと
思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
誕生日プレゼントですか・・
お父様がうらやましいですね。
そのお気持ちだけでも、きっとすごく喜んで下さるのではと思いますよ。
私は普段数万円の竿を何本か使っていますが、もし自分の息子(今中学生ですが)からプレゼントされたら、それがたとえ3千円の安物でも、絶対釣り場に持って行き、それで釣って息子に自慢します。
「お前にもらった竿で釣ったどー!!」ってね。
まして、釣りに関しては初心者という質問者様が、あれこれ考えて選んでくれたと思えば、お父様の嬉しさもひとしおではないでしょうか。
鮎竿では値段的に厳しいと思われますので、海釣り用で考えられてはどうでしょう?
他の方の回答でもあるように、直接ご本人に相談されるのも一つの方法ですが、サプライズで考えていらっしゃるなら、
まずお父様の道具をこっそり見て、メーカーを調べる(いくつかお持ちなら、一つのメーカーに統一されてるか。或いは色々なメーカーをお使いかどうかなど)。
というのは、シマノ派、ダイワ派などありまして、時々、あそこのメーカーは嫌いなどとおっしゃる方がいますので・・
折角もらっても、もし嫌いなメーカーだと、喜びが半減してしまうかも。
出来れば、型番なども控えておき、釣具店で、「これこれなどの竿を持っていて、予算はこれ位」
などと相談されてみては?
硬さ、長さ、調子など、お父様が現在お持ちの道具の中でもすきま的なものが選べれば、なお良いように思います。
普段海釣りで持って帰る魚種なども参考になるでしょう。
お父様、きっと釣り場でお仲間達に自慢しますよ(^^;、
良いプレゼントを・・。
No.3
- 回答日時:
これだけでは絞り込めませんが
鮎竿は高いのになると10万円してもおかしくない物も有ります
海釣り用ですが大きく分けて、3種類あります
述べ竿≪リールが付けれないタイプで堤防などで手前の魚を釣るための竿で遠くても、竿の2倍ぐらいの範囲を釣る竿です≫
リール付け型竿≪これが一般に磯竿と言われる竿でリールが付くので100メートルぐらいまで投げれる竿です≫
遠投竿≪これはガイドが特徴が有って、ガイドが大きく、ガイドによる摩擦抵抗が少なく出来ていて、100メートル以上投げる時に使われます≫
お勧めですがなんにでも使えてとなると磯竿で遠投との中間の様な竿が有ります≪国産だと高いので中国産でもかなり良い物も有ります≫
竿の負荷が5号位で、リールが3号位の糸を200メートル位負けてドラッグがしっかりした者が良いとおまいます
そのあたりを釣り道具屋ンさんで相談してはいかがですか?
私が1キロの未だいを堤防で釣った時は、リール竿仕掛けなど一式で8千円以下でした
素早い回答ありがとうございます。
海釣り用に3種類もの竿があることに驚きました。
jf2kgu様の言うとおり今週の日曜に釣具屋に行ってみようと
思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
海釣り竿です。
理由:鮎釣り竿で2万円以下の竿は無いです。
※尚、竿と言うものは、釣る魚、場所、用途によって硬さと長さとかが違ってきますので、竿をプレゼントするのであれば、お父様と相談なさってから決めた方が良いと思いますよ。
これは例ですが、極端に言えば、鮎釣りをしない人に、鮎竿を上げてもありがた迷惑になってしまいますから。
素早い回答ありがとうございます。
前に父に鮎釣りに連れて行ってもらったのでたぶん大丈夫だと
思ったんですが、鮎竿がそこまで高価なものだとは知りません
でした。
一応サプライズで渡したいので相談はできませんが、kazu_1003様の意見も参考にして今週釣具屋に行ってこようと思います。
No.1
- 回答日時:
>以下の条件を満たすお勧めの釣り竿を
>教えて頂けないでしょうか。
「鮎釣り用」にも種類があります。
<友釣り等で使う竿>は そこそこのモノでも数万~数十万
<コロガシで使う竿>は、買えるかもしれませんが・・・
また、人により竿の硬さの好みもありますし・・・
参考までに
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/rod_24. …
「海釣り用」は、鮎より種類が多いですよ・・・
大きく分けても 投げ竿、磯竿、船竿、ルアーロッド
上記竿で、更に細分化しますので・・・
竿をプレゼントするより
<ギフト券>の方が現実的では?

素早いご回答ありがとうございます。
鮎用の釣り竿がそこまで高いとは知りませんでした。
ギフト券もわざわざ画像まで添付して頂いて、これを参考に今週
釣具屋に行ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
小継のタモの柄の栓が緩いので...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
魚がかかったとき シーバスがか...
-
竿納めと竿仕舞いの反義語
-
釣竿の堅さと錘負荷
-
渓流竿 ダイワ春渓MYかシマ...
-
投げ釣りとルアーフィッシング...
-
延べ竿フィッシング経験者の方...
-
高2ですが 勃起時13.0センチ ...
-
コロガシ釣りの竿について
-
赤とんぼの歌詞の中の意味をお...
-
オフショアジギング初心者です。
-
エギングでシャクルときシュッ...
-
渓流竿でイワナやアマゴを釣り...
-
鮎のコロガシと友釣りを始めよ...
-
投げ竿の継ぎ数について
-
釣りを始めたのですが、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
室内干しについてです。 カーテ...
-
高2ですが 勃起時13.0センチ ...
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
宇崎日新 Ns遠投 か シマノ 遠...
-
コロガシ竿と友釣り竿の違いを...
-
竿の継ぎ目のすっぽ抜けの修理方法
-
小継のタモの柄の栓が緩いので...
-
竿の尻栓
-
竿の先径・元径とは何処の部分...
-
宇崎日新 Ns遠投 か 磯 遠投 AX...
-
投げ釣りで遠くに飛ばすコツとは
-
地面に置いた竿を踏んだ者と、...
-
投げ釣りで5色以上飛ばない
-
適合錘負荷(号)について教え...
-
父の火葬の際、釣り道具を入れ...
おすすめ情報