プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 昨日23時半、イヤな事があって、薬を全部のみました。

・デジレル25  20錠
・デジレル50  10錠
・エバミール1ミリ  20錠
・ロヒプノール    15錠   
・ジェイゾロフト   10錠

 
  13時間寝ました。のどがカラカラ。一人で座ることも立つこともできませんでした。

  2時間後フラフラ倒れながらも歩けるようになりました。

今も、めまい。ふらふらでこけてしまいます。反省していますが・・・

  このぐらい飲んだだけでは、体大丈夫ですか?

今週中に病院行くつもりですが、詳しいかた教えてください。おねがいします。

A 回答 (3件)

おそらくですが、それくらいだったら大丈夫でしょう。


それよりも、どんなに苦しい思いをしてもODは下手をすると癖になりますからね、
その点に気をつけて下さい。

そういう風に薬を溜め込まないように、医者に正直に伝えて1週間分とか
少ない量の処方をしてもらうことを勧めます。
ODを繰り返すようになるとどうしても抜け出せなくなります。

1種類でなくそんな感じで微妙に効能が違うのを何種類も一辺にというのは
非常に危険です。
「心臓」に来ますからね。ODで「心不全」起こしてそのまま。。。ということも
少なくありません。

皆さんが回答に書いていらっしゃるように、水をがぶがぶ飲むように、後は砂糖(角砂糖か氷砂糖がよいです)を
一緒に摂取すれば「ブドウ糖」を体内に入れるのと似た効果が得られますよ。

あくまでも参考意見ですので、早めにかかりつけの医者に相談した方がよいでしょう。
そして正直に伝えることが大切ですからね。今の段階ではまだ大丈夫。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

こんなバカな私に、教えてくださってありがとうごうございます。

  お水と砂糖ですね。ためしてみます、

小さい子供がいるのに、世話できない苦しみ。旦那は寝とけ。だけ。

  すごく孤独です。でも死ななくてよかった。

病院明日行って見ます。感謝いたします。

お礼日時:2009/05/07 15:54

今後、こういう衝動に駆られた場合、トイレを済ませておくことと、水分をそばにおいておくようにしてください。


エバミールやジェイゾロフトなどでやると、かなり苦しいです。

今のふらふらはロヒプノールが主犯格と思われ、せめて半減期までは続くでしょう。
やらずに済めば一番いいのですがね。あと、正直に医者に説明してください。こういう行動も医者の判断に入るそうです。
    • good
    • 7

私が飲んだことのない薬が多いですし、私は医師ではないので、参考意見程度に聞いてください。



状態を伺うと「大丈夫」です。
ただ、めまいなどは続くかもしれませんね。
抗うつ薬や安定剤は、飲みすぎても、飲まなくてもフラフラするので、
それが強く出てめまいになってると思います。
薬が抜けるまでは続く症状です。
あと、脱水症状になりやすいので、とにかく水分補給を。

私はパキシル40mg、睡眠薬数種類など、合計500錠近く飲んだことがありますが、生きてます。
両親や医師にバレたくなかったので、一人で2日間幻聴・幻覚・嘔吐・
めまいに苦しみましたが、それだけでした。

薬の過剰摂取はどうやらそれだけでは、生死に関わるような事態には
ならないようですが、ただ生死に関わる事態になるとすれば、
質問者様のように薬を摂取した後眠ってしまい、そのとき寝ながら嘔吐して、その吐しゃ物で窒息死ということはあるようです。
なので、お気をつけください。

過剰摂取で病院に運ばれたとしても、処置としては「胃洗浄」です。
水を無理矢理飲まされて、強くお腹を押されて無理矢理吐かされるを
繰り返すと聞きました。

抗うつ薬や安定剤は薬単価も高いですし、過剰摂取で楽にもならず、
苦しいだけなら意味ないやと500錠飲んで思いました(汗)
また、薬の過剰摂取をすると、ちょっと頓服を出して欲しいときとか、
医師が首を縦に振ってくれなくもなります。

反省するほど落ち込まなくて平気ですよ。
こういう薬を飲んでる人のほとんどが多かれ少なかれ経験します。
医師と飲んでしまったキッカケなど、状態を良く相談されて、有意義な
治療をしてくださいね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

あれから全く寝ていません、そろそろ休みます。

水分とってるのに、トイレ昨日から、2,3かいです。

  うつの薬のみたくないです。。。全然よくならないので・・・

医師に話すか考えて見ます。ありがとうございました。

  死ななくて、しんどいだけ。もうしません。                 

お礼日時:2009/05/07 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!