dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日NHKハイビジョンで世界一番紀行という番組が放映されました。
・世界でいちばん寒い村
・世界でいちばん長寿の村
・世界でいちばん北の航路
・世界でいちばん人のひしめき合う町
・世界でいちばん南の村

 ところでみなさんの考える(行ってみたい;行ってみたくない)、世界でいちばんの場所をおしえてください。
 また、こんな世界でいちばんのところへ実際に行ったというお話もお待ちします。

A 回答 (3件)

世界でいちばん低いところにある町


インドのバラナシ(ベナレス)
行った人でないと理解しにくいでしょうが、
実際に海抜が低いということでなく、文化、哲学
宗教などが混沌とした雰囲気が「世界の底」という
印象でした。
http://earthwalkerjp.cocolog-nifty.com/photos/un …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこ、行ってみたい、底。
番組では、1平方キロあたり2万人以上という人口密度のコルカタが「世界で人がいちばんひしめきあう町」として紹介されていました。生きることと死ぬことが極端に混在する異常な世界を感じることのできるのがインドかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 09:56

世界で一番大きな石が見れるところかな。

    • good
    • 0

こんにちは。


世界一というと、東京タワーに上った事がありますね。
あと、瀬戸大橋も渡りました。
行ってみたいところは
エベレストなんか絶対無理ですから、万里の長城は見たいですね。
あとは、世界一ではないと思いますが、チェコのプラハに行って、
モルダウ(ヴルタヴァ)河を見たいですね。
私が世界で一番行きたい場所です。(何を勝手な)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 東京タワー:世界でいちばん高い自立式鉄塔
 瀬戸大橋:世界でいちばん長い道路・鉄道共用橋
ということで、意外なところにも世界一があったのですね。

モルダウへ行かれたときは「スメタナ/わが祖国」を録音したものでもぜひ聴いてください。

お礼日時:2009/05/10 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!