【お題】王手、そして

友人がある所へ就職しました。 

くるま通勤なのですが、ガソリン代の補助がないどころか、駐車場料金を取るそうです。(¥1000/月)

場所は東京近郊で、最寄の駅から徒歩20分くらい(もっとあるのかも)、周りは田んぼ・畑です。

通勤補助は当然という感覚でいたので、「経営者の姿勢を疑う」とまで感じました。

くるま通勤をしている方、実際はどんな条件でくるま通勤をしているか、また駐車料金まで取られる職場もあるのか聞かせて下さい。

A 回答 (4件)

当方、田舎(と言っても県庁所在都市ですが)に住んでいて、職場はそこそこの都会ですが、駐車場代は取られませんね。


むしろ、逆に交通費をくれます。

周りの友人などの話でも、職場に駐車場があれば駐車場代なんて要らないし、職場に駐車場がなければ、公共交通機関で行った場合の交通費をくれるので、その分を駐車場&ガソリン代に回しているようです。
職場に駐車場がありながら駐車場代を取るなんて聞いたことがありませんね。
(やっぱ、東京だからなのか???)

ちなみに、私の周りでは車を持っていれば車通勤,持っていなければ電車&バス通勤、持っていても職場に駐車場がなく民間駐車場が高い場合は電車&バス通勤。が基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご事情説明いただきありがとうごじました。

関東・関西を問わず、社員に対する扱いは回答者さまのおっしゃることが常識と思っていましたし、今後も常識の範囲と信じます。

些細なことかもしれませんが、経営者の社員に対する姿勢を知る上で、一つの目安と考えたいと思います。

お礼日時:2009/05/11 18:40

>>それにプラス、会社の駐車場代を取られるということだそうです。



その話のつもりです。
従業員のための駐車場を会社に確保しないため、各人が民間の駐車場を借りろと。
その代金が月8000円で、会社は半分補助するということです。

借りた駐車場から徒歩3分ですが、ご友人のように会社の敷地内(徒歩20秒?)の所に1000円で止められるのは、はるかに恵まれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、説明ありがとうございました。

金額は兎も角、駐車料を補助しようとする貴社の場合、誠意を感じます。自分の敷地に砂利を敷き、目印の縄をはっただけで社員から駐車料金を徴収する経営姿勢・・・。実は「そんな会社、辞めろ」と言いたいところなのです。「辞めたい」という本人の理由は別のところにあるのですが、それはここでは割愛します。

お礼日時:2009/05/09 22:56

一家に一台ではなく、勤め人一人に一台という超くるま社会の地方都市在住です。


支給される交通費は自動車通勤の場合、(実際の距離)×0.7の移動にかかる公共交通機関の費用になります。駐車場代は1,500円/月(会社指定駐車場)
こちらは公共交通機関(通勤には不便だけど存在する)の運賃が高いというのと、私の場合は排気量の小さな自動車にのっているのでトータルで黒字ですが、排気量の大きな自動車に乗っている方はトントンか赤になる人もいるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理屈から言えば、職場に通う経費は会社が全額負担するのが社員に対する平等というものだ考えていましたが、世の中はそうでもないのかも知れないと思い始めています。

立派なくるまが買うのは勝手だが、その分(贅沢分)は自分で払えという考え方なんでしょうね。何となく判らないでもないような・・・。

それにしても、ガソリン代補助が出ないとしたら、遠くから通う人は大変ですよね。月万単位の出費になりますものね。同じ仕事をしても、手取りが低くなる・・・。

お礼日時:2009/05/09 21:38

東京近郊でありながら月1000円という段階で恵まれています。


私は地方都市でありながら、民間の駐車場に月8000円払って止めています。
駐車場代の補助が1/2ありますが、4000円が持ち出しです。

この回答への補足

一応、自宅近くに自分で借りている駐車場はあるそうです。勿論、補助などありません。それにプラス、会社の駐車場代を取られるということだそうです。

補足日時:2009/05/09 21:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駐車場に会社の補助があるというのは恵まれていると思います。例として参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/09 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報