dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動中の女性です。

転職情報サイトで気になる求人を見つけたのですが、
休日・休暇が「完全週休2日制(火曜,水曜)」なのです。

いままで「土日祝がお休み」の職場しか経験していませんので、
「平日がお休み」の条件に応募を躊躇してしまいます。

「平日がお休みだと、旅行とか空いてていいかも…」とも
思うのですが、他に考えられる長所・短所を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。


かれこれ一年以上平日休みの仕事をしています。
火曜半日、水曜休みで日曜はまず休めません。
でも、休日を思いっきり楽しんでますよ。
ひとりでいることが苦手じゃなくて楽しめるのなら、
ぼくから言えば平日休みはラッキーなんです。

とはいえ、最初は友達と会えなくなるってことに抵抗を感じましたが。
だけど、だめならだめで、付き合い方をアレンジしていけばいいことに気付きました。

旅行や人気のテーマパークは空いてるし、
日曜定休の病院とか公的機関や銀行にも行けるというメリットは、
土日休みの人に言わせたら羨ましいそうです。
ただ、逆に平日が休みのお店や場所があったりもしますが、
火曜水曜の両方が定休ってこともないでしょうしね。

確かに友達と会う機会は減りましたが、
まったく会えなくなったわけでもないし、
(夜とかは会えるし)あまり変わりませんでしたね。
相手だって、時には合わせてくれますよ
友達と言っても、この先何十年も今までどおりに付き合ってくのか?と言ったら・・・わかりませんしね。

要は限られた休みの中で、必要に応じてうまくやりくりしていくのがいいんでしょうね。
ふだんは平日休みを楽しむ。
で、必要があったら土日の休みを申請する。
こんな感じでいいんじゃないでしょうか。

とにかく、ぼくは平日休みでよかったと思うことの方が今は多いですね。
ちなみに明日が休みなので、今からどう過ごそうかとワクワクしながら考えてます。(^-^)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「平日休み」のかたなのですね!
前向きなお話を伺えて、とても参考になりました。

私は孤独が苦手ではありませんし、
友人についても問題なしです!

友人はほとんどが結婚し、あまり遊んでくれません。
年に何回か機会を作ってムリヤリ集合していますが、
普段はメールでやりとりしていますので、
どうってことありません。

いろいろ考えた結果、応募しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 16:45

みなさんに近いかも知れませんが



デメリットとしては
友達は減ります。
観光に行っても売店が閉まっていたり、結構寂しい思いをします
近所から変な目で見られます

メリットは
海外旅行はめちゃくちゃ安くなります
彼と時間が合うのなら(夕方きっちりと仕事終わる)、いちばん
時間を合わせることができます
ラッシュの電車に乗ることが少ないです。

まあ、慣れてしまえば、
残業ばかりの職場よりは楽でしょう。お勧めします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 近所から変な目で見られます
そうなんですか!?

私は、平日に出歩いている人は
「デパートの店員」か「理・美容師」だと
いまだに思ってしまいます(歳がバレる)

いろいろ考えた結果、応募しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 16:59

こんにちは。



デメリット:
友人や恋人、家族と休みが合わず、一緒に休みを楽しめない。
新しい友人や恋人が出来にくい。
一人で過ごすのが苦手な人にはつらい。

メリット:
希望数が少ない(誰もやりたがらない)仕事なので、求人難の昨今でも採用される確率は比較的高い。
有休休暇を取らなくとも役所や銀行、医者に行ける。
ディズニーランドが空いている。

つまり、デメリット=メリットという感じでしょうか。
人付き合いに関心がない、あるいは休みがずれるくらいではぐらつかない人間関係が既に築けている、というのであれば大丈夫でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 採用される確率は比較的高い。
この言葉にグラッときました!

いろいろ考えた結果、応募しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 16:49

デメリットはやはり友達と都合がつけにくくなり、疎遠になる可能性があるというのが大きいでしょうか。

外に出ても(地方だと)人っ気がなくて孤独感を味わうこともしばしば。
コンサートなどのイベント好きな人は苦しいですね。土日が多いですから。
メリットは病院に行ける時間が出来るので、体調は整えやすいですかね。虫歯とか。ただ、少し損したような気になりますが…。
旅行は、そんなにメリツトはない感じですね。しみじみ旅行する人にはあんまり関係ないですけど。
総合すると、人間関係を要しない趣味がない人はやめた方がいいですね、平日休みは。絵を描くとかの趣味のある人でないと、ノイローゼになるかも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

コンサート…歳のせいか最近あまり行かなくなりました。
でも、どうしても行きたいときは休んでも行きます!
(問題は休ませてもらえるかですよね)

いろいろ考えた結果、応募しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 16:21

一人旅ならば いいかもしれませんね。


が、土日休みの人と一緒に行こうとするならば難しいですね。
常に一人で行動するならば デメリットはないと思いますが、
誰かと何かしたいと思うならば、デメリットとなるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今までも友人ともども有給を使って
平日に旅行していましたので大丈夫です!

いろいろ考えた結果、応募しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 16:08

銀行や役所に行けるとか映画などもすいているとかのメリットがありますけど、十年単位で働くならば、友人や子供と休日が合わずに悲しい思いをしますのでやめておいた方がいいと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
家庭を持つと、大事な人と休日が合わないのは
辛いかもしれませんね。
でも、当分そんな予定がないので大丈夫です…(泣)

いろいろ考えた結果、応募しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!