dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100円ショップで買いました。

高さ: 30センチM
花の大きさ: 小指の爪くらい
茎: 細い

球根の大きさ: 親指の爪くらい

花の名前と 本当に毎年咲くか教えてください

「この白い花の名前は何か (球根)」の質問画像

A 回答 (3件)

花の大きさからするとオーニソガラム・ウンベラタムではないですね。


こちらのアリウム・ロゼウムというのはいかがでしょうか。
http://nature3.fc2web.com/html2008/20080601arium …
http://mitigarden.blog51.fc2.com/blog-entry-127. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリウム・ロゼウムに間違いないです。

ありがとう

お礼日時:2009/05/17 08:41

#2さんが書かれた、アリウム ロゼウムが似ていますね。


もしムカゴができたら、アリウム属で間違いないと思います。
http://hananouta.web.infoseek.co.jp/page_thumb98 …

また検索キーをアリウム ロゼウム 球根 百均 とすると
球根も見れるサイトがあります。

一般的に販売されているアリウム属↓
http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/430280/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリウム・ロゼウムでしょう。

ムカゴ? 

お礼日時:2009/05/17 08:42

オーソニガラムではないでしょうか。


充分に生育すれば毎年咲くと思います。
http://www.hana300.com/onisog.html
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/kyuukon/ornitho. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像は、横軸に伸びた状態で投稿されてしまいました。

URLリンクにある画像のようには 花びらは開いていないです。

オーソニガラムも 綺麗ですね

お礼日時:2009/05/16 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!