プロが教えるわが家の防犯対策術!

こん○○は。こちらにはいつもお世話になっております。

今回は、うちの水槽に水ミミズだと思われる生物が発生してしまいました。
ソイルの中に髪の毛くらいの太さの白い虫がウネウネしてました(涙)

本題は、水ミミズは換水と底床掃除を頑張れば減少すると様々な方がおっしゃっておられるのでそうしようと思うのですが、実は水ミミズがカージナルテトラに寄生してしまったみたいなのです!!!!

カージナルテトラをよく観察していたら、なんか口の辺りやお腹の辺りにコブみたいなのができてまして、よく見ると白い糸のようなものが中に見えました。

とりあえずカージナルテトラだけ隔離して、マラカイトグリーンを規定量入れて薬浴させました。

そこで、みなさんのお知恵を貸してください!!

●魚に寄生している虫と、ソイル中にいる虫は関連しているのか?

●そもそも水ミミズは魚体に寄生するのか?

●ソイル中の生物は本当に水ミミズなのか?

●カージナルテトラの治療法

以上の疑問について、よろしくお願いします。下に飼育環境を示すので、参考にしていただきたいです。


■60cm標準水槽
■上部濾過
■水草は結構生い茂ってます
■ゴールデングラミー×1
■プラティ×2
■カージナルテトラ×10
■ラミーノーズテトラ×10
■コリドラス×7
■クーリーローチ×1
■オトシンクルス×2
■過密な気もしますが、これで半年ほど問題なく維持してきました。ラミーノーズの頭も真っ赤ですし、すべての魚食欲旺盛で、元気に泳いでおりました。

A 回答 (1件)

マズ、最初に、ミズミミズ(環形動物門に属する生物)と魚体に寄生する線虫(線形動物門に属する生物)は、完全に別種の生物です。


決して、ミズミミズが魚に寄生することはありません。
ミズミミズは、雌雄同体の環形動物で、他の生物に寄生することなく繁殖できる能力を持った生物です。
カージナルテトラに寄生したとすると、それは線虫の仲間です。

> ●魚に寄生している虫と、ソイル中にいる虫は関連しているのか?
・水槽への進入ルートは、恐らく、熱帯魚を購入した際の飼育水や、水草から、卵や幼体が混入す他と考えられます。
線虫は、熱帯魚購入時には寄生していた可能性が高い。
ただし、ミズミミズと線虫は生物としては全く別種類と考えて良い。

> ●そもそも水ミミズは魚体に寄生するのか?
・ミズミミズは魚体に寄生する必要が無い。
したがって、寄生することも無い。
寄生に必要な、強靭な顎も無い。

> ●ソイル中の生物は本当に水ミミズなのか?
・寄生虫は、基本的に成長過程で人の目に触れることはありません。
寄生線虫は、一時寄生、二次寄生、最終寄生とも他の生物の体内で成長します。
ソイルの中で蠢いている生物はミズミミズだと思われます。

> ●カージナルテトラの治療法
・カージナルテトラに寄生した線虫の駆除は、時間が掛かります。
薬剤としては、ホルマリンやトリクロルホンが効果があります。
(どちらも強い薬です。)
詳細は下記URLをご覧ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4869982.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!