重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

韓国に滞在しています。
沖縄の宮古島在住の友人に会いに行きます。
いろいろ考えた結果、台湾から宮古島に入るが簡単で格安と考えたのですが、台湾宮古島間のルートがわかりません。
航空便でも船便でもいいのですが、簡単で便利なルートが望ましいです。
また台湾は乗り継ぐだけですが、ビザは必要なのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

台湾と沖縄(那覇・宮古島・石垣島)の間にはかつて有村産業が運航する航路があったんですが、昨年会社の破産により運行を停止しています。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%9D%91% …

韓国からでしたら台湾を経由しないでそのまま日本まで飛行機を利用した方がビザの心配も要らないのでいいと思います。
水・金・日曜日ならアシアナ航空によるソウルから那覇までの便があります。
そして那覇で宮古島までの国内線を利用した方が簡単で便利なルートです。
    • good
    • 1

キールン那覇の船便があります


大島運輸

韓国からなら福岡ー那覇ー宮古がいいと思います
韓国那覇便があればもっといいです
    • good
    • 1

定期便のルートは、台湾からですといったん日本に戻るしかないですね。


日本の空港→桃園國際空港→那覇空港-(国内線)→宮古空港

スタークルーズ社が「スーパースターリブラ」を基隆港から
クルーズ運行していますが今シーズンは宮古島・平良港には
立ち寄りません。
    • good
    • 0

台湾と宮古島を結ぶ公共交通機関はありません。



なので、九州か沖縄本島を経由するのが一番いいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!