dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
DVR-S300で録画したDVD-Rをファイナライズせずに、放っていたらデッキが壊れて、ファイナライズ出来なくなりました。PCからファイナライズする事は不可能でしょうか?
フリーソフトで適したのがあれば教えて下さいませ

A 回答 (2件)

パソコンはXPですか?


それなら、いいものがあります!

じつは、わたしもDVDレコーダーが不調でファイナライズが
出来ないで困っておりました(おそらくドライブの問題で
書き込みはするけど、読み込まないのです。
そのために、ファイナライズが出来ないで困っておりました。
以前から探していたのですが、先に回答している人の通りで
そのようなソフトはたしかに以前はみつからなかったです。
これを試してみてください。
ですが、出来る保障はないですけどね。
わたしは、パイオニアのDVDレコーダーでしたが、ファイナライズが
できました。ファイナライズをしたDVD-Rを
DVDレコーダーに挿入しても読み込まなかったですが・・・
ほかのDVD再生装置およびパソコンからはみれました。
VIDEO_TSフォルダができていて、1GBずつに小分けして
できあがっていました。
試されてみてはいかがですか?
http://www.geocities.jp/triple_chic/readdvdr.html
わたしは、作成者(ソフト提供者)にメールでお礼を書きました^0^
    • good
    • 0

はじめまして。



ファイナライズは基本的に録画した機器でしか行えません。
例外は同じ型番の機種、同じメーカーの製品では可能な場合もあります。
が、その機種が可能かどうかは不明です。
PCでのフィナライズはムリです。
適したフリーソフトもありません。
壊れたDVDレコーダーを修理するしてください。それが一番確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!