dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えていただけますか?
文字すべてを白にしたいのですが
アンカータグの部分だけ、違う色になってしまいます。
どのようにすればアンカータグの色を無効化出来ますか?
よろしくおねがいします。

以下の様にしています。
<table width="960" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td class="footer" bgcolor="#000000">
<font color="#ffffff">
Copyright <a href="../company/">株式会社ホゲホゲ</a> All rights reserved
</font>
</td>
</tr>
</table>

A 回答 (4件)

他の方が書かれていますが、一部だけって場合ですかね?



一番簡単なのは・・・

<font color="#ffffff">
Copyright <a href="../company/"><font color="#ffffff">株式会社ホゲホゲ</font></a> All rights reserved
</font>

リンクも白
選択時も白
リンク後も白


BODYに指定する事で全てのリンクに同じ事が可能です。
link="色"・・・・・・・・・・・・・まだ見ていないページへのリンク箇所の色を指定する
vlink="色"・・・・・・・・・・・・すでに見たページへのリンク箇所の色を指定する
alink="色"・・・・・・・・・・・・リンクをクリックした時のリンク箇所の色を指定する

まあ、BODYに記述するならスタイルシートにするのが無難ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/06/24 16:02

アンカーをすべてを白色に


idやclass指定はお好みで

a, a:hover, a:visited, a:link, a:active {
color: #FFFFFF;
}
    • good
    • 0

該当箇所にのみ文字色関係(a要素も含む)の色設定を全て統一させれば良いのでは?


classでもidでも・・・
    • good
    • 1

文字の色や大きさは、スタイルシートに分離したほうがよろしいと思います。



<!-- head内に書く -->
<style type = "text/css">
td.footer{
background-color : #000000;
color : white;
}
td.footer a{
color : white;
}
</style>

<table width="960" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td class="footer" bgcolor="#000000">
Copyright <a href="../company/">株式会社ホゲホゲ</a> All rights reserved
</td>
</tr>
</table>

詳しくは、ご自分で調べてみてください。

参考URL:http://www.w-frontier.com/stylesheet/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/06/24 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!