
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「天使のたまご」
1986年に制作された日本のオリジナルビデオアニメ
原案・監督・脚本は、押井守。71分。
原案・キャラデザイン 天野喜孝
まぁ ついて来れるならついて来いって感じのアニメでしたね
結局、自分でこうだろうって考えるしかないみたいな・・・
なにやら2007年に再販したみたいですけど^^;
これですよ!正にこんな意味不明なものを求めてました。
YouTubeにあったので初めのあたりだけ見ました。
しかし最初、変な白い手が出て、その後さらにその手が茶色くなったところで「このアニメはサルバドール・ダリが作ったのか?!(分かりづらい)」と思ってしまいましたww
ダリは「アンダルシアの犬」というイミフな映画を作っていますが、それに出会ったとき以来の衝撃を受けました。
ちょっと不気味なんで、誰かと一緒に見たいですww
No.5
- 回答日時:
テクノライズ
灰羽連盟
蟲師
GANTZ
エルゴプラクシー
ef - a tale of memories
「テクノライズ」は、深夜に放送されていたようですね。
タイトルは「TEXHNOLYZE」と英語の大文字で、各話サブタイトルも同じく大文字と来ていて、僕の好みにとても合っています。
機会があれば見てみようと思います。
「灰羽連盟」の方も、心理描写が深いなどの評価を受けているようで、雰囲気もどこと無く「RahXephon」に通じるものがある気がします。
「蟲師」、これは最近でも実写映画化されていますね。当時は興味は無かったのですが、今こうしてみると面白そうですね。
「GANTZ」
これは、wikipediaを見ただけでは概要がほとんどわかんないっすね・・・謎ですw
「Ergo Proxy」
これは、ちょっと絵が怖い(w感じのアニメですね。
ただ、内容はとても凝っているようなので、いつか見てみたいです。
「ef - a tale of memories」
これ、あっち系ゲームが元のアニメですねw
こういう感じのアニメって堂々と見れないんですが、ネットなど何らかの方法があれば、ちょっと見てみますw
No.3
- 回答日時:
「ダイバージェンス・イヴ」と
その続編「みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ~」
一応全話視聴したのですが、全く話が把握できませんでした。
http://www.mxtv.co.jp/d_eve/
概要説明は↓で
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4% …
みさきクロニクルの方はパッケージだけ見たことありましたが…
萌えよりホラーテイストの強い作品だったんですね(^^;
Wikipedia(参照までして下さってありがとうございます)によると、
「『ダイバージェンス・イヴ』『みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ~』の2作両方を見ないとストーリーがわからない仕組みになっており、さらには時系列が入れ替わっている箇所も存在する。」とのことなので、見ごたえはありそうですね。
親や友人に(パッケージ的に)変な目で見られるかも知れないので←小心者
ようつべやVeohなどの動画サイトで探してみることにしますw

No.2
- 回答日時:
『宇宙海賊キャプテンハーロック』
マゾーンって何だったの?、
ラフレシアが最後に「わたしは、さる。」って言って、
じゃ何しに地球侵略に来たの?、マゾーンの大移住じゃなかったの?。
地球じゃなければ何処に移住するつもりなのか?。
それに、ラフレシアは赤い血が流れてたっけ、「さるって」去る?猿???。
昔、宇宙海賊キャプテンハーロックを視ていて、
マゾーンって、女王ラフレシアってなんだったんだ?って思ったね。
初めて聞くタイトルですね。
どうやら未完のまま終わった作品のようですが、逆にそこが不可解な感じを引き出してていいですね。
「ラフレシアは赤い血が…」の所を読んだときちょっとビビリましたw
今度フタバにでも行って探してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
「超者ライディーン」
敵味方が入り組んでいる作品です。
勇者ライディーンのリメイク作品ですが、前作とは全く関係していません。
ロボットものではないですが、放送順序が特殊なもの
「桃華月憚」
http://mv.avex.jp/momotsuki/
「涼宮ハルヒの憂鬱」1期
http://www.haruhi.tv/fanclub/
おおお、ライディーンですか!
「RIEDEEN」はとことん面白くなかった(2話までしか見てないけど)ので、
「勇者」や「超者」を敬遠していたんですが、面白そうですね。
桃華月憚はもとが大人向け(wゲームのようですね。
涼宮ハルヒシリーズも名前は知っていたのですが、見たことが無いので、
友人の家ででも見てみようかと思います。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
dアニメストアに関する質問です
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
アニメキャラにガチ恋しちゃっ...
-
ごめんですんだら警察いらない...
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
鶴巻和哉さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報