
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わかります、なんか居丈高に見えるんですよね…
うっかり踏みこむと、色々、マニアックだったりするし。
私の経験からすると、時々やってる古書まつりのときは入りやすいです。
他にも人が一杯いるし、間口も全開しているので。
下のサイトは、神田古書店ガイドなので、参考にされてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.book-kanda.or.jp/
No.2
- 回答日時:
うーん。
「古書店街の正しい利用法」ということなら、「椎名誠や東海林さだおの本を探しに行くな」という回答でどうでしょう。「『さらば国分寺書店のオババ』の初版美本がどうしても欲しい!」とかいう場合はもちろん別ですが。古書マニアは、「古書」と「古本」を区別して語りますよね。現行本を安く買うというのは「古本」に属する話で、「古書店」では相手にしてもらえないと思います。
エロ本などのゾッキ(新古本)を扱う店は昔からありましたし、古本に属するものを扱う店もいくらかはありますが、そのへんはブックオフなどのほうが充実していると思います。最近は神保町もだいぶ変わっただろうし、もしかしたら古書店街の中に「古本屋」があるかもしれませんが(スキー用品店があるみたいに)、そもそもそういう期待をして行くところではないような気がします。
明快な回答を有難うございました。
なるほど、神田は古書店街であって古本店街ではない・・・これは、安く本を買うのではなく、なかなか手に入らない稀少本を探すって事なのですね。
見当違いをしていました。凡人の私が進入する場所ではありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 天然石、パワーストーンブレスレットの有名店 最近天然石のブレスレットに興味を持ちました。特に糸魚川の 1 2022/10/25 09:36
- 食べ歩き 茨城県栃木県観光 2 2023/06/12 16:50
- CD・DVD・本屋 エロ本やエロいDVDって、どこで手に入りますか。 6 2022/04/15 20:41
- その他(教育・科学・学問) 音楽の教科書は、古本屋にはないですか? 5 2022/09/09 21:46
- 図書館情報学 大学 実習内容 1 2022/10/18 05:00
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 中古車 先日、高速道路をETCで利用しその領収書をが必要となったので、サイトから発行しようとしたのですが、中 4 2022/06/05 17:00
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 歴史学 古事記は偽書? 6 2022/07/03 17:18
- 政治 ビッグモーター前の街路樹が除草剤で枯れた問題は、アメリカのように懲罰的罰金を課すべきではないですか? 2 2023/08/21 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報