No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わかります、なんか居丈高に見えるんですよね…
うっかり踏みこむと、色々、マニアックだったりするし。
私の経験からすると、時々やってる古書まつりのときは入りやすいです。
他にも人が一杯いるし、間口も全開しているので。
下のサイトは、神田古書店ガイドなので、参考にされてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.book-kanda.or.jp/
No.2
- 回答日時:
うーん。
「古書店街の正しい利用法」ということなら、「椎名誠や東海林さだおの本を探しに行くな」という回答でどうでしょう。「『さらば国分寺書店のオババ』の初版美本がどうしても欲しい!」とかいう場合はもちろん別ですが。古書マニアは、「古書」と「古本」を区別して語りますよね。現行本を安く買うというのは「古本」に属する話で、「古書店」では相手にしてもらえないと思います。
エロ本などのゾッキ(新古本)を扱う店は昔からありましたし、古本に属するものを扱う店もいくらかはありますが、そのへんはブックオフなどのほうが充実していると思います。最近は神保町もだいぶ変わっただろうし、もしかしたら古書店街の中に「古本屋」があるかもしれませんが(スキー用品店があるみたいに)、そもそもそういう期待をして行くところではないような気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/13 13:29
明快な回答を有難うございました。
なるほど、神田は古書店街であって古本店街ではない・・・これは、安く本を買うのではなく、なかなか手に入らない稀少本を探すって事なのですね。
見当違いをしていました。凡人の私が進入する場所ではありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
図書カードで中古本を買えますか?
-
古本購入後そのまま読む気持ち...
-
成人向け古本の赤い線は何?
-
レポートの参考文献
-
第一刷=初版?
-
第1版なんてありえないですよ...
-
平凡社「世界大百科事典」を安...
-
本のタイトルの新訂、改訂、新...
-
ハリー・ポッターが難しいので...
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
宮沢賢治の雨ニモマケズの「決...
-
「嵐の中の兄妹(あにいもうと...
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
大手書店チェーンの破産について
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
自分は漢文と古文が好きで趣味...
-
僕は絵本作家を目指してます去...
-
なぜ、漫画は未開封で売られる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報