dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードでテキストボックスに入れた文字を回転させたいのですがその方法を教えてください。
メタファイルで保存、コピーしてと言われましたがその方法が
よく理解できません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1です。


たびたびごめんなさい。

↓の画像のような丸いハンドルが出ない場合は
図の書式設定の「レイアウト」は「行内」になっていると思いますので
行内以外、例えば「前面」などに変更してください。

そうすれば回転できるようになるはずです。

どうも何度も失礼しました。m(__)m
「テキストボックスを回転させたい」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました
ボックスは開店するのですが
中の文字が回転しなくて困っておりましたが
ほかの方法だ解決できました。

お礼日時:2009/06/28 23:50

こんばんは!


当方使用のWord2003での場合ですが・・・

テキストボックスを選択 → 右クリック → コピー
→ 編集の「形式を選択して貼り付け」 → 図(Windowsメタファイルが良いでしょう) → OK
コピー元を削除します。

これでテキストボックスは回転できます。

尚、貼り付けた物は、あくまでオブジェクトですので文字等の編集は出来ません。

もし編集をしたいのであれば、コピーする前に行います。

以上、参考になれば幸いです。m(__)m
「テキストボックスを回転させたい」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示大変ありがとうございました。
さっそく実行してみます。
もっと早く質問していたらと悔やまれます。

お礼日時:2009/06/28 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!