アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30年ほど前ですが、家の事務所で働いていた新潟出身の人があさりの味噌汁を食べて、初めて食べたと言ってたそうです。

修学旅行で北陸(石川県)に行ったら海岸は岩ばかりで、砂浜がありませんでした。

日本海側(新潟県)の人は砂浜が無いから、あさりが食べられないのでしょうか?

A 回答 (3件)

アサリ、シジミは地浜水揚げのものが今スーパーに並んでいますので当然あります。


また山で取れる「黄しじみ」もあります。
ハマグリはちょっと分かりません。
ただ、30年前だと、しじみはそれでもポピュラーな味噌汁の具だったかも知れませんが、アサリは高価だった記憶があります。
そして何より、新潟は群馬長野県境に近い郡部もある為、その人の出身地が山の奥だと、当時新鮮な貝類の流通がままならなかったのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/07/01 01:04

日本海側でも至る所に砂浜は存在します。


でも、アサリを市場に出すほど収穫できるところはほとんど無いでしょう。
それは太平洋側でも言えることで、海に面した砂浜で有れば何処でもとは行きません。
しかも、元々日本で生まれた物より中国などで生まれた物を。日本の砂浜で短期間養殖するだけの日本産が多いようです。

たまたま、その新潟出身の人ががあさりの味噌汁を食べたことがなかっただけで、日本の至る所の食品売り場で普通に売られていますので、産地が近くに無いからと言ってあさりが食べられない事はありません。
ご質問者様の地域で、バナナの生産をしているところは無いと思いますが、バナナを食べたことがない人は居ないでしょう。

ちなみに、石川県の千里浜と言うところは数キロに渡って見事な砂浜で、その砂浜を車で走ることが出来ます。
また、その砂浜にはアサリやハマグリも僅かながら捕れますが、県外から仕入れたアサリやハマグリを目の前の屋台で焼いて売っています。

http://homepage2.nifty.com/research/asari-sub2.htm
アサリは 静かな海域を好むので、東京湾、伊勢・三河湾、瀬戸内海、有明海などの大きな内湾に多く棲息しています。したがって、これらが日本のおもなアサリ生産地です。また、他にも、野付湾・厚岸湖(北海道東部)、松島湾(宮城県)、松川浦(福島県)、浜名湖(静岡県)、浦の内湾(高知県)、舞鶴湾(京都府)など、外洋に面した小さな内湾でも生産されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/07/01 01:03

日本海側でもアサリは採れますし、普通にスーパーにも売ってますよ。

たまたまその人が食べたことがなかったんでは?

私は関東出身で現在新潟に移住してますが、アサリは好きでよく食べますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/06/30 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!