プロが教えるわが家の防犯対策術!

VB.netで初めてプログラミングをしています。
本を買ったり、ネットで検索してみると
データソース、データセットをデザイナで作成して
実装しているのがたくさん見つかります。
これが普通なのでしょうか?
なんとなくコードで書く方が
仕事としてやるには普通な気がしますが、
メリット、デメリットなどがありましたら
参考にさせてください。

A 回答 (1件)

開発ツールとしてVB.NET を選択した場合。


ルールを決めて作業するわけですが 参考書を見ますと、
2年ほど前まではデータセットのデザイナーを利用するという本は
少なかったように思えます。

VB.net2005 では データセットのデザイン画面にて TableAdapter
の定義(クエリ、スキーマ)をおこなってしまえば 後はVB.NET
が画面に項目を配置すると 勝手に必要なものを配置してくれます。
BindingSource、Bindingnavigater,TableAdapter など。
DBの読み込みのコード、TableAdapterのFIll、TableAdapterのUpdate
です。
ビジネスではあまりこういうやり方はしていません。
雛形のソースコードがあり、それを土台にして開発を行います。
パターン化されたフレームワークを雛形として使います。
それぞれの部品がクラスとして開発を行う手法です。
極力、重複した機能を作成するのを防ぐことを目的にしています。
データセットの設定は 型付のデータセット、たとえば DBのレコードの情報、各クラスで使われる共通の引数などです。

画面に関していえば VB.NETの標準のコントロールよりも サードパーティ(グレ-プシティ)の製品で 日付の入力、データグリッドなどを用いてるのではないでしょうか?
自動生成されたソースにて画面とバインドを勝手にしてくれるので便利な反面、データセットをデザイナでいじくると画面まで影響が及ぶことがあります。 たとえばテーブルを消去、リレーションを削除するとそれに紐付けがされていた項目が表示されなくばかりではなくエラーになりせっかく作った画面が壊れてしまうことがあります。

バックアップは必須です。VSSによるバージョン管理は有効です。
あくまで私なりの意見です。

この回答への補足

ありがとうございます。

今回初めてVB.netで作成するので
まっさらなところから考えないといけないのです。
何を共通関数とすると良いのか
webで検索してもさっぱりわかりません。
なにか良い資料などはご存知でしょうか?

補足日時:2009/07/23 10:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!