アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

婚活している1人っ子の女です。
婚活で出会ういいなと思う人は、長男ばかりなんです。
今回出会った人は、会話も続くし、いいなと思ったのですが、
3人兄弟の長男です。「跡取りだから、婿にはいけない」とはっきり言っていました。まだ付き合ってません。
でも、2人の子供がいる妹さんが、最近実家に来ているそうで、
「嫁姑問題があって大変だろうから、私が家を継ごうか」みたいなことを話していたそうなんですが、その彼は婿にはいけないと言っていました。
三人も兄弟がいるのだから、1人ぐらい婿に来てもいいじゃないか、と私は思ってしまうのですが、田舎の長男だと責任感が強いのでしょうか。
こんな事が、続けて起きたので悩んでいます。
前回の男性は良かったのですが、やはり三人兄弟の長男で、ダメになりました。
それとも、私が嫁に行くしか、結婚の道はないのでしょうか。

A 回答 (9件)

30代♂既婚者です。


私は、13年前に長男問題で、結婚寸前までいって別れました。
その当時の私には、別れることしか選択は無いと思っていました
からね。
そしてあれから13年という時間が経ち、嫁入り希望での今で
いう婚活をして、叶うことなく一人人生まっしぐらでした。
そして、先月、お母さん一人の女性と結婚して、婿養子に入り
ました。
私の実家は、なんだかんだで妹夫婦が入り、両親の面倒を見て
くれています。あの時家を出ていても大丈夫だったのかと
思うと複雑ですが、それは仕方がないことですからね。
そこであなたに申し上げたいのは、ご両親を思う気持ちは理解
できます。私もそれで八方塞がりでしたからね、
でも、それを考え出したら答えは出ませんよ。ご両親はご両親
なのですから、あなたはあなたの幸せを考えればいいのです。
嫁に行くなら行けばいいのです。行動に移せば不思議といい流れ
に乗って、上手く事を運ぶものなのです。
それに婿養子に来てくれるから結婚するなんて、それで本当に
上手く行くと思いますか?
最初はいいでしょうけど、じきに離婚が訪れます。
好きになった人と結婚すればいいのです。自分の幸せだけを
考えることは、いけないことでは無いです。
あなたの幸せこそ、ご両親の幸せです。自分のせいであなたが
泣いていたら、それこそ親としてのプライドも無いですし、
悲しいことです。
何かあれば駆けつけることができればいいのです。
親だから全てを背負い、犠牲にならなくちゃいけないという
考えは捨てるのです。
大丈夫ですよ、思う以上に何てことはないのが人生ですから(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章読んで感動しました。
親のことを心配して、自分の幸せを二の次に考えていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 14:06

質問者様がお相手の婿入りを希望されるのはご両親様の希望もあってのことでしょうか?



>三人も兄弟がいるのだから、1人ぐらい婿に来てもいいじゃないか、と私は思ってしまうのですが、田舎の長男だと責任感が強いのでしょうか。

一人っ子、もしくは姉妹の長女では幼いうちからご両親に「家を継ぐ」ということを刷り込まれ、言われなくても肌で感じ、このような考えを持たれるのかと思います。
でも、よく考えれば相手が「長男」であれば同じような教育を受けて育っているとは思えませんか?
他に兄弟がいてもなんとなく「家は長男が継ぐもの」と周りも自分も思っている環境でであれば、下に何人兄弟がいようとも婿養子は嫌がるでしょう。

私の夫は田舎の長男ですが、都会で就職しました。その後、義弟が地元で就職したためその時点で家を継ぐのは義弟になりました。
それでも義弟が就職するまで20数年は自身も周りもいずれ夫が田舎に帰り継ぐものだと思っていましたから、今だに婿入りや養子には抵抗があるようです。

ただ、昔お付き合いしていた方のお兄さんは長男でひとりっ子の彼女との結婚を大反対されていましたが、最終的には勘当同然で相手の家に婿入りしましたので
本当に質問者様と添い遂げたいという気持ちがある方なら長男でも婿入りしてくれるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親が最近膝が痛くて、父親は何もしない人なので、
心配になって質問しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 14:03

婿に行く


嫁に行く

っていのは「苗字を変える」(改姓)って意味ですか?

そうだとしたら、既出ですが、改姓しても親の面倒は見れますので、
検討してみてもいいと思います

苗字を変えたら、変えたほうの親(義親)しか看てはいけない!
と考える人もいますが、気にする必要はありません
そういう考えは苗字を変えた本人や、その親に対する「差別」だという事で、
法でちゃんと禁止されていますので(知らない人が多いですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法で禁止されてるのは初めて知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 14:03

35年前の花嫁です。


母一人・子ひとりの環境でした。
ひとりっこさん達 どうして お婿さんと 考えるのでしょうか?
主人は 長男です。
私は お嫁に行きました。
主人の姓に変わりました。
主人は 母と同居してくれました。
つまり「ますおさん」状態です。
wendy_mさんは 家を守る つまり お墓を守ることでしょう?
名前が 変わっても お墓は 守れるのです!!
親孝行だって出来るのです。
最初から 同居しなくても 良いでしょう・・・
「お婿さんに入ってもらわなくては絶対 駄目」となっては 本当に好きな人とは 結婚できませんよ。
大変失礼な言い方かもしれませんが ご両親と生活するより これからの結婚生活の方が 長いのです。
wendy_mさんは好きで一人っ子になったのではないのにね!?
えらそうに 言ってきましたが 私も結婚するにあたって「一人っ子」が 頭から離れず 恋愛には 非常に 消極的でした。
お見合い結婚です。   
くどいかもしれませんが「お婿さんになってもらう」は wendy_mさんの籍に入る事ですので 男性は 社会的なことなど考えると なかなか 面倒でしょう・・・
wendy_mさんが 男性の籍に入る事を 少しだけ考えてみてください。
良いご縁が あります様 お祈り致しております。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お婿さん希望だけじゃなく、好きな人と結婚しないと、ダメですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 14:09

>三人も兄弟がいるのだから、1人ぐらい婿に来てもいいじゃないか、と私は思ってしまうのですが、田舎の長男だと責任感が強いのでしょうか。



随分と自分勝手な言い分ですね。。。
田舎の長男だろうがなんだろうが関係ないですよ。

男性が自分の名字を変えるということの重大さがおわかりになってない。
女性が名字を変えることとは感覚が違うんですよ。
この時点で相手の立場に立って思いやれる心がないと結婚生活なんて
上手く行かないでしょうね。

>1人娘だって同じ人間はいないですよ。

逆ギレしてこんなつっかかった物言いしかできない人間に婚期は来ないでしょうねぇ・・・。

婚活云々、長男云々よりあなたの人間性に問題あり。

そんなに婿入り希望なら最初から「婿入り希望」に絞って探せばいいのに。それじゃ出会いが少ないからって思って闇雲に探してるんでしょうけど逆効果。普通に話をしてて「婿入りじゃなきゃダメなの」って言って
俺は大丈夫だよっていう男性の方が珍しいと思います。
百歩譲ってそういう人がいたとしても親が大反対するケースが多いですね。そういう悩みもたくさんここで見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2009/07/17 13:54

40代後半既婚男性です。


私は長男で跡取です。
私も結婚までに100人以上の方と合わせて頂きましたが、なかなか結婚が決まりませんでした。
やはり跡取りの長男という時点で、敬遠されるからです。
人格的、性格的には問題が無いが、結婚できない長男が多い(中には自分で恋愛して結婚される方もおられますが)のでwendy_mさんのような状態になるのだと思います。
>三人も兄弟がいるのだから、1人ぐらい婿に来てもいいじゃないか、と私は思ってしまうのですが、田舎の長男だと責任感が強いのでしょうか。
と書かれていますが、長男の責任感とは別に、この考えは一人っ子のわがままな考え方だと思います。
私にも弟が二人いますが、親としては子供三人を苦労して育てたのにwendy_mさんのような考え方をされると「自分の所は一人しか育てて無いのに何言ってんだ、子供三人育てる苦労がわかってるのか」と怒ります。
ペットをもらったりするわけではないので、wendy_mさんの考えは人を馬鹿にした考えだと思いますよ。
私の弟達に対して「どっちでも良いから養子(一人っ子の婿)に行ってくれないか」と言われた事がありました。
弟たちは「俺たちの人格はどうでもいいのか」と怒っていましたけど。
wendy_mさんは、どう思われますか?
今回wendy_mさんの質問の原因は、wendy_mさんが一人っ子だという事をよく考えましょう。
>それとも、私が嫁に行くしか、結婚の道はないのでしょうか。
との事ですが、No.2さんも書かれているように、、「婿入り希望」の項目を入れましょう。
wendy_mさんの家の事情にもよりますが長男との結婚でも、「自分は一人っ子なので、両親の面倒を見させてくれる人」を希望されるのもありかなと思います。
どちらにしろご両親の事を相手の方に話して、どう考えてもらえるのか聞くことが重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 14:07

No.1です。

補足をいただいたみたいで、有難うございます。

>1人娘だって同じ人間はいないですよ。
もちろんそうですよ。それは当然です。きちんと理解されているようですから、相手の方の
お気持ちも考えられるはずですよね。
    • good
    • 0

>田舎の長男だと責任感が強いのでしょうか。



責任感もさることながら、
両親親戚などからのプレッシャーや
自分が跡を継ぐものという思い込みと、
他家に婿に行く未知なる恐怖心が
ないまぜになっています。


>私が嫁に行くしか、結婚の道はないのでしょうか。

見合いなどでは、「婿入り希望」と出せば、
そういう人しか寄ってきません。
数は減りますが、そのほうが確実です。

「本人が婿に言ってもいい」という言葉ほど当てにならないものはなく、
最低でも両親が同意している相手しか、相手にしてはいけません。

ここ最近でも周囲で2件ほどそういう例をみていますので、
要は「探し方」がまずいだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 14:07

既婚者の女です。


何となくですが、結婚というのものを現実的に見られていないような印象を受けてしまいました…。

「結婚=自分は自分の親元を離れない」が前提ですよね?
結婚って、そういう物ではないかも…。
結婚すると、wendy_m様と旦那さまで「新しい家庭」を作るんですよ?
それが判らないうちは、結婚しても旦那様が苦労すると思います…^^;

ご実家に事情があれば別ですが(どちらかが寝たきりとか)、そうでない限りはただの
「親離れしていない考え」という印象を受けてしまいます。

>三人も兄弟がいるのだから、1人ぐらい婿に来てもいいじゃないか
この考え方は良くないと思いますよ?3人兄弟でも同じ人間はいなんですから…。
兄弟がいないから、なかなか想像が出来ないかもしれませんが、自分の兄弟がお嫁さんに
こんな言われ方をしたら、それだけで家族内でのお嫁さんの評判は最悪になりますよ^^;

どちらかというと、ご自分もご実家を離れるのを前提に、同居しなくてOKの長男を探すのが
一番なのではないかと思います。

この回答への補足

>3人兄弟でも同じ人間はいなんですから…。
1人娘だって同じ人間はいないですよ。

補足日時:2009/07/13 19:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!