
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いくつかそういう業者がありますのでどれをさしているのかわかりませんが、いくつかの業者の収益方法は:
・回収後、掃除、修理等を行い、リサイクル販売
⇒リサイクル販売した売上が収益になります
・金やレアメタル等を取り出し、リサイクル販売
⇒取り出した金やレアメタルを換金します。相場に左右されますので、1年前に流行ったビジネスモデルです。
・海外へ輸送し、販売
⇒海外の業者へ引き渡し、現地で修理販売します。(回収業者は海外の業者へ引き渡した時点で利益が出ます)
上記のどれかだと思います。
確かに生活家電を「無料引き取り」と謳っていますが、実際のところ、冷蔵庫やテレビ、洗濯機などの大型家電につきましては引き取りは有料になります。家電リサイクル法の処理費用を負担すれば赤字になりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の方に質問です。
-
事業家集団について質問です。
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
最安で会社を設立するサービス...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
新卒1年目 何年社会人やってか...
-
会社を10年以上続けるとは。
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
-
近い将来、絶対にこれから日本...
-
古物商許可の取得について
-
事業用口座開設について。 開業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットショップの作成費用はど...
-
ビジネス文書教えてください!
-
切断した部位の処理は?
-
A種接地工事費の標準単価
-
二階のとても大きな3人掛けソ...
-
クロネコヤマトの集荷が依頼し...
-
やらせサイト?怪しい業務用エ...
-
田んぼを掘り起こして砂利採取...
-
悪い結果の報告(見積もり合わせ)
-
canonのホスティングサービスっ...
-
業者別の単価表を作りたい
-
マンホール蓋開け 業者
-
業者飛ばしってよくない?
-
私は金融業勤務です。ブラック...
-
混載差益
-
インボイス制度がよく分かりま...
-
消費者金融
-
pdfマニュアルをオンラインWEB...
-
パン屋を8月末に閉店します。厨...
-
この業者は、分かりますか?
おすすめ情報