プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年の秋頃結婚を検討しているのですが、色々話しあっていくうちに順序がわからなくなってきたのでご意見を聞かせて下さい。

彼のお母様からも結婚を勧められているのですが、私の両親にはまだ結婚を視野に入れている事を話していません。
そもそもまだ先だと思っていたのですが、彼が結婚に対する意識が変わってきたみたいで急に意欲的になってきたというわけなんですが。

彼は「君の両親に改めて結婚を前提にお付き合いさせて頂いてますと伝えるべきだと思う」と言っています。
私もそれには同感です。ちなみに彼は今まで私の家に2度ほど招いており、その時は父にお酒を勧められたりして晩酌を交わしながら夕飯を一緒に食べました。

だけどそれを言う前に私からそれとなく母親に一言言っておいた方がいいと思うので伝えるつもりなのですが、「プロポーズは受けたの?」と言われたらどうしようかと思っています。

プロポーズはまだ受けていません。彼と「どっちが先なのか?」と話しています。
結婚前提にお付き合いを…と報告する時はまだ結婚をきちんと決めた時じゃないし、だからと言って結婚は確実にするだろうし…。
プロポーズを受けてから「結婚を前提に…」とあいさつするのも何か違うのかな?と二人で話しています。プロポーズをしてからはもう「結婚させて下さい」の挨拶が適してるんじゃないかと思うんです。

彼はちゃんとプロポーズをしてくれるらしいのですが、こういう状況になっているので「急いでプロポーズして先に進む」という考えになるのも思われるの嫌らしいのでプロポーズをするのはまだ戸惑っているみたいなんです。


皆さんはどちらが先でしたか??
あともしよかったら「結婚を前提に…」と報告する時どんな言い方をされたのかも教えてほしいです。

宜しくお願いします。ちなみに私は24歳、彼は26歳です。

A 回答 (7件)

前回も回答したものです。



プロポーズはまだだったんですね・・・(^_^;)
しかし、結婚する意思の確認は、お互いにもう秋ごろって具体的に考えてるところを見ても、
プロポーズ自体は、もう「二人の間の儀式」みたいなもので、
結婚の報告の先でも後でもあまり関係ないような・・・???

実際、私の場合など、夫からのプロポーズ自体無し(^_^;)でしたから。

私:「○○の苗字になっても良いのかな??」
夫:「いいよ~~」
ってな感じで終了(^_^;)

よくある「プロポーズ」的なシュチエーションって、
そう演出したい人がするもんだよな~~って思います。

お互いの意思の確認は取れてるから、事実上は結婚することに決めたことに変わりは無いのですから、
ご両親に「結婚したい」っていう正式な報告をしてもおかしくは無いと思いますよ。

何度か彼に会われてるし、見る限り、良好な関係だと思いますから、
今更反対されることも無いでしょう。

でも、やはり事前にご両親には、「結婚を視野にいれたお付き合いをしてる」って質問者さんから伝えておくのは必要かと。
心の準備は必要でしょうしね。

それは彼の口からでなくても構わないと思います。
今から交際の許可をもらうのではなく、もうお付き合いは始まってますから。
「将来を視野に入れた真面目な交際」ということをご両親が理解してれば済む話です。

できれば、理解した後、ご両親も正式な結婚報告前に彼と一度会って、
最終的に「娘の結婚相手に相応しい青年かどうか」、
もう一度あらためて見てみたい・・っていう気持ちも出てくるかもしれません。
それは、質問者さんがご両親に確認してください。
前回2回会った時はまだ「娘の彼氏」っていう気軽さで見てたと思いますし。

その席で彼が「近々、正式にご報告、ご挨拶にうかがわせていただきます」っていう一言があれば、ご両親も質問者さんも安心するし

(まだスーツでなく、ジーパンじゃないオフィスカジュアル程度で十分でしょう)
その後すぐに報告に伺ったとしても、形としては違和感はありません

親御さんの気持ちや礼儀にのっとって、例え両親にでも「失礼のないように」っていう心がけは大変良いことだと思います。
ちゃんとしててえらいなぁ~~~・・・^^

本当に結婚するもの同士というのは、形式はどうあれ、とんとん拍子に事が運んで行くものです。

うちなど、義母さんに「それで、いつごろ入籍するの??」って聞かれて、
とっさに私が「○○さん(夫)の誕生日を考えてます」って言った言葉が本当になった・・・っていう感じでしたから(^_^;)

二人の目標が同じ方向を向いてるなら、多少のことは前後しても、全然大丈夫ですよ^^
そこに到達する道は必ずしも1本とは限らないし、正式な道も無い、といったところですね。
気持ちが大事^^
    • good
    • 0

前回も回答させていただいた者です。



>プロポーズをしてからはもう「結婚させて下さい」の挨拶が適してるんじゃないかと思うんです。
これには同感です。
なので、「結婚を前提に…」というなら、プロポーズ前の方がよいと思います。
ただ、もう2人の間で来年の秋頃結婚がほぼ確定なのであれば、
プロポーズの前に「結婚させて下さい」の挨拶でもいいと思います。
彼からのきちんとした言葉がなくても、2人の間でその意思が確定しているのであれば、
わざわざ親への挨拶のためにプロポーズの言葉を急かす必要はないと思います。
挨拶の場でご両親がプロポーズの言葉を尋ねることもないでしょうし、
お母様から、「プロポーズは受けたの?」と聞かれたら「正式な言葉はまだだけど、その意思があることは確認済み」とでも言えばいいと思います。

ちなみに、参考になるかわかりませんが私たちの場合は
私の親へ結婚前提の挨拶(同棲許可のお願いを兼ねて)

2人の間で来年の春くらいに結婚したいね~みたいな話に

結婚承諾の挨拶を今度しにいくと連絡(両家とも遠くに住んでいるので)

式場探し(ブライダルフェア)

プロポーズ(私の誕生日だったため。誕生日が挨拶より後だったらきっと後になった)

結婚承諾の挨拶

式場&日程決定

でした。
参考までに~。
    • good
    • 2

前回の質問で答えたものです。


たぶん、私の回答がきっかけで質問者様が新たに悩まれているのでしょうか。
すみません。

私たちの場合は、「結婚前提に。。。」という挨拶ぬきで、プロポーズ後に挨拶に来ました。
(「結婚させてください」というようなものです。実際は違いましたが。。。)
というのも、そもそも「結婚前提」という気持ちはお互いありましたが、
私(女)がプロポーズ前の挨拶に抵抗があったからです。
挨拶するくらいなら、結婚したいという挨拶でいいじゃないか、と。
私の両親も「結婚前提で、と言っても時間の流れはわからないから。会うんだったら普通に会う。
結婚の話をしたいのなら、きちんと二人で決めてからしてね」というタイプなのです。

一方で、友人の場合は「結婚前提」ということで挨拶をしてもらい、お互いの両親に会ったり両家を行ききしている間に、
「このあたりで入籍したら?」と周りが言い始め、いつの間にか決まっていた、と。


先に挨拶をしたいと彼氏さんも思っているのであれば、されたらよいと思いますよ。
ご両親様のことは質問者様が一番よくわかっていると思いますから、
最も納得してもらえる形にすればよいのではないでしょうか?

なんだか悩ましてしまったようで申し訳ありません。
お二人で最もよい形を見つけられますように。
    • good
    • 1

こんにちは。


33歳♂、結婚7年目です。
ちょうど質問者様と同じ頃に結婚したんですね~

キミのご両親に結婚を前提とした・・・と言うべきだと思う。

まぁ、これも立派なプロポーズでは。
結婚はもう2人の中では決まってるんですよね?
プロポーズの内容は親に報告する必要も無いわけで。
2人で決まっているならそれで良いのではないでしょうか?
ま、改めて「プロポーズ」されたいってならそれはそれで(笑)。
混乱の根本は「親に対する順序」の帳尻、ですもんね?

親御さんが一番混乱するケースは・・・
顔も見た事が無いオトコが突然やってきて、娘と結婚させてくれと言う。
このパターンです。
彼があなたの実家にたまに顔を出して、きちんと相対し、好印象をもたれる。
こういう関係が築けていれば、改めて「事前予告」は不要では。

もちろん、親御さんにキチンと筋を通したいってのはいい心がけと思います。
でも、互いに親御さんに会って円満にやってきてるんですよね。
それで充分この2人はいい関係なんだ、と親御さんには伝わってますよ。
このままもう少し密に人間関係を深めていって。
いざ「結婚させてください」が自然なような気がします。

結果的に実らなかった(大失恋の)話ですが、挨拶例を。
「互いに結婚を意識してお付き合いさせて頂いています。
まだ具体的な話は何も無いのですが、今後ともよろしくお願いします。」
という感じだったと記憶しています(笑)。
当時私はワンルーム暮らしで、一緒にいるにはなんせ狭かった。
どうせ引っ越すなら同棲しちまおう、という状況でした。
もちろん、同棲の許可も頂きましたよ。
だからこそ、破局した時は痛かった(-_-;)。
私がフられたのに、親父さんから「別れないでやってくれ」と言われたり。
という訳で、変に改まった事前挨拶も良し悪し。
キチンと人間関係ができていれば、あえて無い方が自然かもしれません。

実った今の奥さんに対しては(笑)。
これがまたフレンドリーな家庭でして。
恋愛中の話。
偶然親父さんと同じ都市に出張していたんですが。
妻から私の電話番号を聞きだして「飲みに行こう」と声がかかったり。
義兄夫婦が事あるごとに私を呼んでくれたり、と。
そういうワケで、私は覚えているんですけどね。
妻の実家で飲んでいたときのこと。
親父さんがヘベレケの中、いつ結婚するんだ?と聞いてきた。
今年の冬くらいには・・・と答えた。
これでおしまい(笑)。
質問者様達も意外とこんな感じかな、と思ったのですが。

ただ、結婚式とかを考えているなら。
どんな田舎に住んでいても、発起人・仲人・予算などモロモロ。
準備には何だかんだ半年くらいは必要だと思うんですよ。
で、準備に入る前には結納(婚約)があったり。
自分が式を挙げたい会場の予約状況なんかをコッソリ調べて。
逆算して行動されたら良いと思いますよ。
そういう意味でも今からでは・・・
結婚を前提に、と結婚させてください、が余りに近すぎかも。

真面目に付き合っているんだ。
ということを2人が一生懸命アピールするだけで、充分な気がします。
個人的見解でしたm(__)m。
    • good
    • 0

私の認識では、「結婚を前提にお付き合いしています。

」というのは、初めて相手のご両親に挨拶に行くときに、交際する(している)事の許可を相手のご両親に求める時に言う言葉ではないかと思います。遊びではなく真剣にお付き合いをしているという意味であって、そもそも結婚を前提としない付き合いは、あり得ない頃の風習かと思います。相談者さんの場合、既に両親に交際を認めて貰っているので、本来そのような報告?は必要ないかと思います。
ただ、時代は変わって、最近は両親の方が結婚を前提としない付き合いを望んだりする(まだ結婚は早するすぎる)という人が増えているので、「結婚を前提に」報告を別途するのが主流なのでしょうか?
いずれにせよ、プロポーズを受けたら、相談者さんのおっしゃる通り「結婚させてください」になりますので、するならプロポーズ前でしょうし、形式ばってする事ではないと思います。
相談者さんから、今の状況を正直にそのままご両親にお伝えするのが良いのではないでしょうか。
お幸せに。
    • good
    • 2

結婚を前提に彼とお付き合いしてます^^


まぁお互い年齢が年齢ということもありますが(彼32、私29)。

結論から言うと、プロポーズはまだです。

遠距離から同棲の運びになり、そういうことならと彼のお母様が「期限をつけて大丈夫なら結婚しなさい」ということになりました。
付き合い当初からお互い結婚を視野に入れていたので、それほど抵抗はありませんでしたね。

それから、お互いの両親に挨拶に行きました。
結婚を前提に今も付き合っていますが、彼からのプロポーズはまだです^^;
私たちの考えは、結婚前提はあくまで「希望」であって、プロポーズは結婚に至るための「スタートライン」です。プロポーズがあって初めて具体的に結婚に向けて動く、ということで、その次に結納的なことがあり、そこでようやく「婚約者」となるのだと思いますよ。
プロポーズのとき、大概エンゲージリングを渡すじゃないですか。あれを受け取ると「婚約」になる感じ。

ただ、お互い結婚式の予定を組もうとしているのであれば、事実上「婚約者」でしょう。それは「希望」じゃないですし。
結婚する意志がお互い固まっているなら、別に彼がプロポーズしていなくてもご両親に挨拶しにいってもいいと思いますよ。
「結婚を視野にお付き合いさせていただいています」
「具体的なことはまだまだこれからですので、またご相談させてください」
とか彼に言ってもらえばいいと思います。

ちなみに私の知り合いで最近結婚が決まったカップルがいますが、その二人はお互いの両親に挨拶には行きましたがまだ彼からのプロポーズはまだみたいです。
「プロポーズはする」と言ってるので、きっと彼なりのタイミングを計っているのでしょうね。


……というわけで、私の主観的意見は、別にどっちが先でもいいし、要は結婚する意志が固まっているかいないかだけだと思いますよ。
    • good
    • 0

この手の問題に「これが正しい手順!」と言う物はありませんので、お二人の一番良いパターンを取られれば良いとおもいます。



言葉の解釈の問題として、「結婚を前提としたお付き合い」と言って貴女のご両親に彼が挨拶に行くのであれば、プロポーズの事も言及されるかもしれませんが、「結婚も視野に入れたお付き合いをしています」との挨拶であればプロポーズについては後日になりますよね。
こちらの形を取られた方がスムーズかと思います。

いずれにしても、事の経緯をキチンとご両親に報告しようとする彼の誠意は立派だと思いますよ。
質問者さんのご両親も安心ですね。

あまり形式ばって考えずに、ご両親が安心して、更にお二人が幸せになれる方法をご検討ください。

お幸せに・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!