dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっておりますm(__)m
胸の張り・痛みについて質問です。
妊娠初期から胸が痛いぐらい張っていたのですが、昨日の安定期(16週)に入ってから胸の張りがなくなってきたような感じがします。張りの痛みもあまりありません。
先日の妊婦検診では特に異常はなく赤ちゃんは元気に動いていました。
これからだんだん張って大きくなると思っていたので…少し不安です。安定期に入ると胸の張りや痛みは治まってきますか?
それともお腹の赤ちゃんに何か起こっているのでしょうか?解りづらい質問内容ですみませんm(__)m
ご回答、宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

18週の者です。

私も相談者さまくらいの時期から、胸の張りはなくなってきましたが、日によってパンパンになっているときもあります。今はときどき乳首痛みたいなものが出てくる日もあります。ずーっと同じ状態という感じではないです。
私は産科で「出血」や「お腹の痛み」や「オリモノの異常」がなければ心配ないといわれています。そろそろ黄体ホルモンも出なくなって、体温も下がってくる時期ですし、胸の張りがなくなるのは、普通のことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらく様子をみていたら、再び張りや痛みが出てきました(^^ゞ
ご回答、有難うございましたm(__)m

お礼日時:2009/08/02 00:37

現在、妊娠18週目の妊婦です。


確かに最近は「胸が張って痛い!」なんて事がなくなりました。少し前までは凄く痛かったりしたのですが・・・。
ただ、胸は妊娠前にくらべて、ふっくら大きくなっているのは確かです。
痛みなどはありませんが、16週目の健診で「お腹の赤ちゃんは元気に順調に育っている」と言われました。
たまごクラブなどを読んでいると、6ヶ月~7ヶ月くらいで胸が大きくなる上におっぱいが滲む事もある、なんて書かれています。
余り気にしなくても良いのではないでしょうか。
早い人だと17週目くらいから、多くの人が19週目くらいから胎動を感じられるとか。
それを心待ちにして、のんびり気楽に行きましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございました(^-^)
今日様子をみていたら、再び張りや痛みが出てきました(^^ゞ
胎動を感じるまであまり心配しすぎないようにします(^^ゞ

お礼日時:2009/08/02 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!