アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日エンジンがかからない件でアドバイスをもらい調べていたのですが

キャブから出ていた負圧ホースの先が外れていました。
このホースはどこに繋がる物なのでしょうか?

探したのですが繋がりそうなトコが見つけれなかったです。

車体はユナリATVでジョグのエンジンです。

A 回答 (4件)

>燃料コック周辺は探したのですが何も見つけれませんでした


>タンクからコックへ2本ホースが来ていて
>1本出てフィルターがあってキャブに繋がっていました
→タンクから2本だったら、メインとリザーブのチューブですね
キャブへ一本だったらそこには負圧コックのパイプはないんでしょう。
確認は簡単です。
そのキャブへのチューブを外してコックを操作してガソリンが閉以外からならどちらからでも出てくれば、
コックの異常はなしでそこは点検終了。
出てこないようであれば、ガソリンを抜きオーバーホールをしてください。

>まさしくそこから出ているパイプなのですが
>キャブ側ではなくてボディ?側に繋がる方が外れてぷらーんとしています。
→ごめんなさい。書くときにミスってます。
オリフィスの手前=間違い
オリフィス(スロットルバルブ)の奥(インレットポートの手前)=正解
オリフィスの手前らしきところで上のほうにいってるさも空気以外通ったことのなさそうなきれいなパイプであれば、
ヤマハは英語でエアベントパイプ。
フランス語でチューブデベンチレーションと言っとりました。
ルピナス2世さんのお見通しの通りかな?
端っこがどこかに繋がっていた痕がなくきれいならまちがいないです。
このパイプはオーバーフローパイプの逆のパイプで液面を大気圧にするためには絶対いるものです。

>ジョグのキャブで調べたとところ
>出ているのは燃料ホース、オイル、負圧、ドレンの4本とのことなので
>ほか3本はわかりましたので負圧と判断しました。
→負圧チューブがある場合は5本ってことになりますね。
スロットルワイヤーもいれれば6本かな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました ありがとうございます。
週末にコック、キャブの点検をしてみます。

お礼日時:2009/08/04 22:44

oo14氏の回答で思いましたが、それは本当に負圧ホースなのでしょうか。


キャブのエアベントではないですか?
なにを持ってして負圧ホースであると判断されたのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジョグのキャブで調べたとところ
出ているのは燃料ホース、オイル、負圧、ドレンの4本とのことなので
ほか3本はわかりましたので負圧と判断しました。

お礼日時:2009/08/03 23:49

キャブの通路の上側にパイプが飛び出していませんか?


ガソリン用とオイル用ともうひとつ。径が違いますから
間違え様がないはずなんですがね。
パイプの径をじっくり観察してみるか。
用途、目的から悩んでみてください。
ピストンが動いたとき、吸気エアはクリーナーから吸い込まれます。
でも、吸気管の径が同じところでは負圧はほとんど発生しません。
負圧が発生するところはベンチュリー管の真中か、オリフィスの手前です。
そこに穴があいてるから負圧が取れるのです。また横とか下だったら
ガソリンや油が詰まります。
すなわち、つくところはピンポイントでそこしかないのです。
そこを探してください。
この機会にキャブを研究してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさしくそこから出ているパイプなのですが
キャブ側ではなくてボディ?側に繋がる方が外れてぷらーんとしています。

お礼日時:2009/08/03 23:48

ATVはよーわかりませんがバイクなら燃料コックにつながります。


エンジンの吸気を利用してコックを開くためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

燃料コック周辺は探したのですが何も見つけれませんでした
タンクからコックへ2本ホースが来ていて
1本出てフィルターがあってキャブに繋がっていました

お礼日時:2009/08/03 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています