アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主婦友達のお子さんが知的障害者で現在、養護学校の高校三年生なのですが、来年から作業所を決定することについて悩んでいます。
現在、夏休み実習に行っているAという作業所があります。ここは送迎がありますが、全員車に乗り切らないため、送迎を希望して志望すると、落とされる可能性があります。片道、徒歩で四十分ほどかかります。親が徒歩で送迎するつもりです。倍率は定員八名のところを十名希望しています。もしかしたら、全員入れる可能性もあります。
昨年、実習に行ったBという作業所は、送迎つきです。お子さんはBよりAのほうが気に入っているようです。
実は、母親である友人には、精神障害があり、二級に認定されています。年金も子の加算をつけて、受給しています。
学校との話し合いは終わったのですが、次は、市のケースワーカーさんと施設側と親との話し合いがあり、実は、お子さんに向いていると思われるAの作業所なのですが、精神障害のある彼女は、車は運転できないし、親が付き添い、親が日に片道四十分を二往復するのは体力的にきついし、大変です。送迎つきを希望しているのですが、ケースワーカーとの話し合いのとき、母親に精神障害があることを話したほうが、考慮してもらえるでしょうか。
もしかしたら、Aの作業所で希望を通してくれて、送迎してくれるのではないか、と思います。
話の進め方として、母親に障害があって、お子さんを見るのが大変なことを話したほうがいいでしょうか。彼女の夫のほうは、作業所が決まらなかったら、家にいさせればいいじゃないかと言っているそうです。

A 回答 (1件)

ケースワーカーには実情を正確に伝えたほうが良いと思います。


情状を酌量してくれるかどうかは別にして,義務だと思います。
旦那さんの考えは話さないほうが良いでしょうけど。
単に奥さんを安心させようとして言っていることだと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/29 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!