dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オカメインコを飼っています。
先日の地震でパニックになり籠の中で大暴れしました。
それが原因かどうかはわからないんですが、最近高く飛べなくなりました。
飛んでも、下に落ちていく感じです。
見た目は怪我をしている風でもなく、いたって元気で餌もよく食べています。
でも、飛ぶのが大好きだったので少しかわいそうな気がしています。

獣医さんに連れて行った方がいいのでしょうか?
それとも、よくあることで今はあまり籠から出さないで、羽を使わせないようにして様子を見たほうがいいのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

パニックを起こしたのなら、それが原因でしょうね。


ちなみに、持病ってあります?心臓や腎臓が悪いとか?
無ければ、多分、飛ぶための主要の羽が抜けたか、
翼を痛めてしまったかと思います。
とにかく、何か原因があるのは確かです。
でも、元気があるのは良いですけどね。^^

フンはどうでしょう?以前と変わりませんか?
羽を広げてみて、もし、翼の羽が抜けているようなら、もう少し様子を見ては?
きちんと生えそろっているなら、別に原因があるかも。
羽が折れてるってことはありません?
よくチェックしてあげて下さい。

でも、何ともないといいですね。
オカメはよくパニックを起こすから気が気でない。
では、お大事に。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
あれから半月ほど経ち、随分高く飛べるようになってきました。
まだぎこちないですが、もう少しで以前と同じように飛べそうです。
やはり羽が原因だったのかな?と思います。
でも、一回健康診断とか受けた方がいいのかも?と思ったりするので、獣医さん連れて行ってみようかな?

オカメは本当によくパニック起こしますよね^_^;
怪我しないといいんですけど…。
お気遣いありがとうございます。

お礼日時:2009/09/03 22:28

風切り羽根をいためたか、抜けたという事はありませんか?


抜けて飛びづらくなっただけなら、はえかわるのを待てば良いですが。
ご自分で原因を確認できないようなら、獣医さんを受診されたほうがよろしいと思いますよ。

受診してなにも異常がなければ「よかったね」で済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど!羽が抜けたせいとは思いつきませんでした!
確かに長い羽が抜けていました。
てっきり尾羽かと思っていましたが…その可能性はありますね。
お盆で獣医さんも休みですし、本人も元気そうなので、少し様子を見てみて、変化がないようなら獣医さんに見てもらうことにします。

お礼日時:2009/08/13 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!